2月のコミティア151に向けて

2025年もよろしくお願いします。和多奈です。

早速ですが、元旦に方々のSNSにポストした年賀状絵を掲載。

2025謹賀新年

モノクロ絵にするつもりで、紅白が放送されているのを横目に大晦日の夜に描き描きしていました。
思ったより早く描き終わったので色を塗ることにして、作業簡素化の為に初めてなげなわ塗り+ぼかしツールで塗りました。(いつもは水彩塗り)
いつもの1/8くらいのエネルギーで塗ったのですが、仕上がりにほとんど差がなく!?
カラーはあまり得意ではないので、簡単だとありがたい。今後はこの塗り方で行こうと思います。
2024年最後の大発見でした!

さてさて。
今年2月のコミティア151に申し込んであるので、予定している新刊の進捗状況について少し。

昨年5月頃から細々と描いていた漫画ですが、途中、ハスミの築島編と同時進行しつつ、7カ月以上かけてようやく完成が見えてきました!

その名も『リトルリトウ(5)大入島編』!!!

大入島は大分県佐伯市にある島で、風光明媚なリアス式海岸の内海に浮かぶ島です。
その島を例によって散策していくお話になっています。
今回は新キャラを描いていて、主人公のライバル的立ち位置に育てられたらいいなーーと思っています。

有名な見どころとして、「神の井」があります。
神武天皇が東征の際に大入島に立ち寄り、水に乏しい地であることを不憫に思い、自ら矢を地面に突き立てて、水源地とした伝承があります。
今も満々と水が張っていて、台詞通り小さな泉という印象です。透明度も◎!

海抜ゼロメートルの実質浜辺のような場所にあるのですが、真水なんです。(舐めてみた)
大潮の時など潮はかぶるようですが、塩気がほとんどないというのは何とも神秘的ですね~

ストーリーは島を巡りつつ佐伯名物を食しつつ、最大の目的である場所に行くわけですが。

全体で90ページ近くあるんですよね……

まとめるの下手かって話ですが、これが本当に難しかった。
いつものホタル、キャタピィ、テバちゃんの3人なら40ページで行けたでしょうが、先述したように、新キャラを入れたら……
島を巡りつつ、ホタルたちと新キャラの出会いから関係性の進展を丁寧に描こうとしたらこんなことに!

マンガって、思っているより全然ページ数が足りないですよね。
ショートのつもりで描けばいいけど、30Pで何か描こうと思っても、かなり限られる。

まぁ、長くなったことは反省点しつつ、皆さんの反応を見てからまた今後は考えようかなと思います。
「読み応えあった!」
って言われたら嬉しくてまた長くなっちゃうかもですからね。
すごい図々しい願望です。


実際、短い方が印刷代も安くなって、手に取っていただける数も多くなるので、長くない方がいいです。
印刷代も高騰しているので……
ただ印刷代に左右されるっていうのは創作を嗜む者として何だかなと思わない事もないですが。
ワンオペ同人描きにとって大切な経済観念ですね……

今回も島の空気感が伝わるよう、背景を頑張っているので読んでいただけると嬉しいです。
絵だけでなく、脚本の事も勉強して全力で表現力を高める一年にしたいかな。

今年も和多奈とリトルリトウシリーズをよろしくお願いします!

またコミティア前に告知いたします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集