![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133830524/rectangle_large_type_2_04c2e7ab457dfa3230644146a466cd96.png?width=1200)
【骨格筋】上腕三頭筋の解剖学
上腕三頭筋の解剖学
この記事は上腕三頭筋の解剖学的知識のアウトプットを目的としています。
解剖学初学者の方への小さな助けになれば幸いです。
今回は上腕三頭筋の情報をまとめました。
基本情報
概要
上腕三頭筋は腕の後ろにある大きな筋肉で、上腕骨背面の全長に伸びています。
長頭・外側頭・内側頭また、上腕三頭筋腱も含まれます。
肘関節の後方伸筋として分類され、前腕の動きを助けます。長頭も肩と腕の動きを助けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710332018187-8PB5uu5RiN.png?width=1200)
起始
長頭
関節下結節
外側頭
上腕骨体の後面
内側頭
上腕骨体の後面
橈骨神経溝の下
停止
尺骨肘頭
![](https://assets.st-note.com/img/1710331989007-pAfRnQVqtw.png?width=1200)
支配神経
橈骨神経
(C6~C8)
![](https://assets.st-note.com/img/1710332159224-OedBQ3XvOe.png?width=1200)
血液供給
上腕深動脈
![](https://assets.st-note.com/img/1710332145722-S2C6i7XOT8.png?width=1200)
機能
長頭
肘の伸展
肩の伸展
肩の内転
外側頭
肘の伸展
内側頭
肘の伸展
![](https://assets.st-note.com/img/1710332110311-yMqmqCHalq.png?width=1200)
(引用:同上)
![](https://assets.st-note.com/img/1710332110692-ef4jeYahgE.png?width=1200)
(引用:同上)
メモ
三頭のうち長頭だけが肩甲骨に付着するため、肘関節の伸展動作に加え、肩関節の伸展動作にも関与します。
内側頭は肘関節伸展に伴う後方関節包(こうほうかんせつほう)の挟み込みを防止するという役割も担っています。
まとめ
今回は上腕三頭筋を解剖学的に紐解きました。
他にも筋肉別に記事を書いておりますのでよければご覧ください。
少しでもお役に立てますと幸いです。
参考
https://www.youtube.com/watch?v=9dTvGkN8KNw
https://www.youtube.com/watch?v=Lzw5nZWZajg
https://www.youtube.com/watch?v=0IntgfIRvH4
https://kinniku-no-hanashi.com/2018/02/26/jyouwansantoukin/
https://muscle-guide.info/triceps.html
https://www.kinken.org/k11530.html
引用
ヒューマン・アナトミー・アトラス(Visible Body)