客観的に見て

素直なところに惹かれたが、それは子どもっぽさだった。

違和感を覚えたのは主に2つ。
1つが誕生日を祝った時の食事後のお礼がチラ見程度であったこと。
2つ目が飲み会や文化祭後のメッセージが無かったこと。

他にも別れ際で一方的に話す訳ではなく口を挟んで来たところ。決して口出しできる立場じゃないのに。

TOEICの点数が私の方が高かった時のリアクション。

奨学生であることを褒めた時の反応の良さ。

ブランド品への反応。

「誰かひとりが重荷を感じて損するのが嫌」という発言。この時は思いやれる人と思ったけど、自分が損したくないのと表裏一体。

留学、一人暮らしさせてもらってるのにまた戻るワガママさ。

後輩への口調(礼儀正しさは垣間見えない)

私のやっていることへの興味のなさと
私が質問した時の反応の良さ。

自己中心性とプライドの高さ、一人暮らししてる割には自己管理ができてないところの自己認識の甘さと温室育ちな考えの甘さ。

大嫌いになった。というか無関心。
性悪ですけど、一生これで苦しんでいてほしいと思う。自己中心性と我儘が膨張したモンスターになることを祈ってる。

色々あって、手放すことが出来てよかった。
思うけど、あんたは男みたいな女で私は女みたいな男だね。クズ女が。

いいなと思ったら応援しよう!