
なかなか効いてるっぽいよ
どうも、KAHOです。
先月からホジキンリンパ腫の治療がスタートしまして、1クール目の結果も出ました。
まず、今回の治療で使っているお薬が免疫チェックポイント阻害薬というタイプの薬。
名前を「キイトルーダ」といいます。
なんか、ダジャレっぽいですね。
ほんまに効くんかいな。笑
で、この免疫チェック阻害薬って薬は直接がん細胞をやっつける薬ではないんです。
がん細胞というのは厄介なことに免疫細胞に対して「攻撃するな」とブレーキをかけてしまうんですね。
このブレーキをぶっ壊して免疫細胞ががん細胞を攻撃できるようにしてあげるのが今回のお薬。
自分の免疫細胞が働くようにするだけなので、副作用も少なめらしい。
実際に1クール目やってみた感想としては、めっちゃ楽。
吐き気どころか、なんとなーくの胃の不快感も無いし、倦怠感も無い。
本当に何も無い。びっくり。
そんでもって、けっこう効いてるらしい。
名前負けしてなかった。笑
2クール目点滴前の血液検査で腫瘍マーカーがあと少しで基準値ってところまで下がっていました。
CRP(炎症反応)も超久しぶりに正常値だったし。
いい感じです。
この調子でいけば寛解目指せるかも…?
2クール目の点滴受けて、年内の治療は終了!
3週間1クールだから、本当は年内にもう1回治療ある予定だったんだけれども、年末年始で病院がお休みなのと、薬がよく効いているので年明けになりました♪
そういえば、口腔外科の方もだいぶ傷口が塞がってきたとのことで、治療終了になりました!
脚が痛くて受けていた放射線治療も終わったし、
もう年内は病院行かなくてよさそうです。
さて、あとは何事も無く年を越せるのを祈るのみ。