![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109660170/rectangle_large_type_2_b13809a4649839e7268f72d0d87f4ad0.jpeg?width=1200)
前腕と下腿は骨が2本
前腕=肘から手首まで
橈骨と尺骨の2本の骨があります
![](https://assets.st-note.com/img/1688181193376-vAU75RWf46.jpg?width=1200)
下腿=膝から足首まで
脛骨と腓骨の2本の骨があります
![](https://assets.st-note.com/img/1688181142936-MRGRUnkWvR.jpg?width=1200)
2本の骨は螺旋の力
2本骨があるのは
身体に螺旋力を与える為と思われます
![](https://assets.st-note.com/img/1688181802064-By7SCWypGA.jpg?width=1200)
空手の突き
前腕の捻りが見られます
![](https://assets.st-note.com/img/1688181934819-TjgUiVQbqJ.png?width=1200)
陸上選手の螺旋力
螺旋の力で加速します
![](https://assets.st-note.com/img/1688184561832-B44X1qJ4c5.jpg)
2本の骨があるのでネジレやすい
前腕がネジレると
手首や肘、肩が痛くなり
下腿がネジレると
膝や外反母趾や足底の痛みになります
前腕のネジレを治すには
↓
前腕整体
肩甲骨や腕の動きが良くなります
下腿のネジレを治すには
↓
膝下整体
足首、膝、股関節の動きが良くなります
前腕整体や膝下整体は
ポージング教室や整体教室にて
開催中です