大会前はいろいろ大変
10月1日 日曜日
サンパール荒川にて
ボディコンテストが開催されました
いつもどうり仕事は、審査員
360人の選手が参加し
今回はボディビル新人と
ボディフィットネスのカテゴリーで
優勝する事が出来ました
2人とも初めての出場で色々大変でした
ボデイビルの選手は
先ずはポージング
妙に小さいポーズをとるので
練習場所を聴いたところ
「自宅の小さい鏡で練習しています」
という答え
、、、だからポーズが小さくなるんだ
と、納得しました
ポージングは
スタジオの大きな鏡で練習しましょう
試合前の最後の調整では
サウナは何時間入りますか?
半身浴はいつからですか?
有酸素は何時間ですか?
バナナは10本くらい食べますか?
お餅は10個食べていいですか?
塩を増やして
抜いていくのはいつからですか?
水は今3ℓですが
いつから6ℓにしますか?
などと質問され実行寸前でした
全部間違いです!
危うく
訳が分からない身体になる所でした
一方、ボデイフィツトネスの選手の方は
先ず、ヒールでのウオーキングが出来ません
普通に歩いている時との
バランスを変えないと
ヒールでのウオーキングは
綺麗に見えません
何度もバランスを練習してやっと間に合いました
トレーニングや減量はもちろんですが
大会前はいろいろ大変です