![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123640944/rectangle_large_type_2_ecfffb0b46108196573a80d82e58f7e3.jpeg?width=1200)
YKKの引戸の召し合わせ錠を「PS-SL09(MIWA)」へ交換
【ご依頼内容:中古で購入したこれから住むうちの鍵を交換したい】
これから住むうち( #中古で購入 した #物件 )の鍵を交換したいです。
【施工内容:YKKの引戸の召し合わせ錠を「PS-SL09(MIWA)」へ交換】
#YKK の #引き戸 に #戸先 と #召し合わせ の #ツーロックタイプ が付いており、引き戸の召し合わせ部分の鍵は、#汎用性 があるので、各メーカーの #取り替え品 へ交換できる場合が多いです。
しかし、#戸先錠 は基本的に同じものしか合わず、他の製品では #寸法 が合いませんので取り替え不可です。
よって、何を #優先 するのかで対応が変わるのですが、例えばディンプルタイプが #必須 となれば、召し合わせのみの交換となります。
その場合、召し合わせと戸先の鍵は #別々 となり、2本持ちになります。
なお、戸先は同じものしか合いませんから、ディンプル仕様はほぼなく、今回はギザギザタイプの #鍵 の #仕様 がほとんどです。
召し合わせと戸先ともに一本の鍵で #操作 必須の場合は、#ツーロック 同一での交換が可能ですが、ギザギザタイプの鍵になります。
このあたりは重要なところで、何を優先されるかによって対応が変わる #典型 と言えます。
#最終的 には、#ディンプルキー をご #用命 でしたので、召し合わせのみ #美和ロック の #ディンプル錠 「 #PS - #SL09 」に交換し、戸先錠は今までお使いの鍵のままです。
【お客様の声】
#細かい説明 と #真摯 な対応をしてくれてありがとうございます。