新教育訓練給付制度でIT系は何があるか調べてみた
こんにちは!カゲワサビです
ツイッターを見ていた時に下記の教育給付金についてのツイートが流れてきたけど、結局IT系何が補助出るかよくわからなかったので調べてみました。
教育給付金とは?
給付対象
給付方法
デジタル関係の講座
専門実践教育訓練(受講費用70%支給)
第四次産業革命スキル習得講座(機械学習、IoT、クラウド、セキュリティ、データサイエンスなど)https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/reskillprograms/pdf/kouzaichiran.pdf
ITSSレベル3以上のIT関連資格取得講座(応用情報技術者、ITストラテジスト、システムアーキテクトなど)
特定一般教育訓練(受講費用30%支給)
ITSSレベル2以上のIT関連資格取得講座(基本情報技術者など)
一般教育訓練(受講費用20%支給)
ITパスポート資格取得講座
英語検定
※ITSSレベルについての詳細はこちらを閲覧ください
コメント
専門実践教育訓練(受講費用70%支給)にホワイトハッカー講座があったのが興味深かったです!
また、良い機会だし何か受講してみてもいいかもしれないですね〜。
参考
教育訓練給付制度のご案内
https://www.mhlw.go.jp/content/000800408.pdf
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは漫画描きとしての活動費に
使わせていただきます✒️