![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139177212/rectangle_large_type_2_01958d41309958d911d6f4eb937a5074.jpeg?width=1200)
国立大対決 福島大-山形大 南東北大学野球春季リーグ戦第3週1日目
2024.4.27 南部スタジアムでの南東北大学野球春季リーグ戦第3週1日目 福島大4-0山形大の観戦レポートです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714566861465-fWW6BDUCns.jpg?width=1200)
【福】鈴木、金野、小川-佐藤
【山】船山-千葉
【二】大田(福)
<得点経過>
【1回表・福島大】
先頭の福田センター前ヒット、続く大田三振時に2塁盗塁成功で1死2塁。羽染のライト前ヒットで1死1,3塁。仲のライト前ヒットで福田生還、1点先制。なおも1死1,2塁。佐藤のレフト前ヒットで1死満塁。林の押し出し四球で羽染生還、1点追加。なおも1死満塁。齋藤の内野ゴロが2塁封殺の間に仲生還、1点追加。合計3点。3-0。
【6回表・福島大】
先頭の斎藤四球、犠打で1死2塁。田中のレフト前ヒットで1死1,3塁。福田の犠飛で齋藤生還、1点追加。4-0。
福島大
![](https://assets.st-note.com/img/1714566884584-VdoMZglf9a.jpg?width=1200)
130キロ中盤~後半くらいの直球、カーブ、スライダー、カット、ツーシーム、スプリットなどを投げます。
キレの良い直球と多彩な変化球の緩急で打ち取ります。変化球を上手く使い試合を作れる投手です。
先発して7回、2安打、5三振、4四死球、0失点。
![](https://assets.st-note.com/img/1714566920432-1y7aW8iFPC.jpg?width=1200)
各打席ともしっかり捕えてくるコンタクト能力があります。盗塁ができるのもいいですね。
1番センターで4-2(単打2、打点1、盗塁2、犠飛1)。
![](https://assets.st-note.com/img/1714566948072-H3tahm2nAi.jpg?width=1200)
福島大は部員数が多くなく選手層も厚いとはいえない中しっかりチームを作ってきていますね。少ない得点をディフェンスで守り切るチームと思います。厳しい戦いになると思いますが、最後まで頑張って欲しいですね。
山形大
![](https://assets.st-note.com/img/1714566982545-PfwX0cbBIt.jpg?width=1200)
130キロ中盤くらいの直球、カーブ、スライダー、カット、チェンジアップなどを投げます。
2段モーションからしっかり腕を振って内外突く直球と変化球の緩急で粘り強く打ち取る投手です。
先発して9回、8安打、6三振、4四死球、4失点。
![](https://assets.st-note.com/img/1714567017426-s429HV7f4A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714567030772-hxiHwEDoij.jpg?width=1200)
まずまずのミートセンスで球を捕えてきます。捕手としてもまずまずの肩で軽いフットワークが目を引く選手です。
2番キャッチャーで3-1(単打1、死球1)。
![](https://assets.st-note.com/img/1714567061236-Qcvoc623hO.jpg?width=1200)
山形大も部員が少ない中(ほとんどの国立大学で同じだと思いますが)チーム作りが大変だと思います。目を引く選手はいますしこちらも最後まで頑張って欲しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714567091404-rluyYTq1gS.jpg?width=1200)
記録は手元の集計のため公式記録と異なる場合があります。
いいなと思ったら応援しよう!
![kagetora556](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131830743/profile_894eb4efb053004d5e315d6af62fc2f3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)