見出し画像

これまで観戦した2025年期待の大学生 東京新大学・関甲新学生編


私がこれまで観戦した2025年期待の大学生 東京新大学・関甲新学生編です。


創価大

立石 正広 内野手(新4年 高川学園 180/87 右・右)

パワフルなスイングから強烈な打球を放ち、捕えれば長打が期待できる選手です。この選手は捕えた球を引っ張り切れるところにスラッガーとしての資質を感じます。ドラフト上位候補ですし、今春はしっかりと結果を残して欲しいですね。


大島 正樹 外野手(新4年 敦賀気比 174/72 左・左)

足が速く走塁技術が確かな選手です。バッティングでもミート力が光ります。この選手は得点源としてチームに貢献して欲しいですね。


共栄大

佐藤 夏月 投手(新3年 駒場学園 182/74 左・左)

しなやかに腕を振って直球、変化球で外の出し入れが上手い左腕です。スライダーで簡単にカウントが取れ、ゲームメイクできる投手です。新チームでも主戦を張って欲しいです。


佐々木 潤也 投手(新3年 浦和実業 175/77 右・右)

ショートアームからキレの良い直球を内外に投げ分け、変化球との緩急で打ち取る投手です。粘り強い投球に期待したいです。


二出川 翼 内野手(新4年 千葉黎明 ?/? 右・左)

軸がブレないスイングで各打席ともしっかり球を捕えてきます。再現性も持ち合わせている選手です。新チームでは打線の中心選手として活躍して欲しいです。


花倉 凪海 内野手(新3年 神村学園 175/85 右・右)

思い切りのいいスイングからしっかり球を捕えて長打が期待できる選手です。再現性を上げて新チームでは上位を打って欲しいです。今春の進化に期待したいです。


杏林大

松本 悠希 投手(新4年 細田学園 173/71 右・右)

しっかりとしたリリースがから伸びのある直球は威力があり、スライダーが鋭く曲がる馬力のある投手です。直球とスライダーで追い込んでスプリットで決める投球ができるのがこの投手の強みです。新チームでも投手陣の中心として活躍を期待したいです。


岩井 拓巳 投手(新4年 東京成徳大高 177/72 左・左)

2段モーションからしなやかな腕の振りで内外突く直球にキレがあり、変化球を交え外の出し入れができる左腕です。先発として試合を作って欲しいですね。


浦本 大河 内野手(新4年 松山聖陵 175/75 右・左)
バットコントロールが上手くヒットゾーンに打球を運べる選手です。守備でもフットワーク、スローイングが安定しています。打線の中心としてチームを牽引して欲しいです。


白鷗大

松永 大輝 投手(新4年 東海大菅生 170/65 左・左)

ゆったりとした力感のないフォームからショートアームで左腕を隠し、内外に投げ分けてきます。キレの良い直球と大きく曲がるカーブ、スライダーの緩急が冴えます。球持ちが良く直球の高さから変化球を曲げられるのがこの投手の最大の特徴です。打者のタイミングを外せる投球術が巧みでゲームメイクができる投手です。今春もエースとしての活躍を期待したいです。


上武大

井出 海翔 投手(新4年 佐久長聖 177/73 左・左)

2段モーションからしっかりリリースして内外突くキレのある直球と変化球の緩急で打ち取ります。打者の手元で曲がる変化球が目を引きます。制球が良く安定感がある左腕です。


木口 永翔 投手(新3年 筑陽学園 185/85 右・右)

投げっぷりが良く140キロ中盤のグッと伸びてくる直球で空振りを取れるのがこの投手の魅力です。少し動くような直球で押し込めます。信頼できる変化球を身に着けたら世代を代表する投手になってくるのではないでしょうか。今春はリリーフでの起用となると思いますが、先発でも観てみたいですね。この投手は来年のドラフト候補に挙がってくると思いす。


井戸本 海里 内野手(新4年 和歌山工 171/77 右・右)

パワーがあってしっかり振り切るスイングから放たれる長打力が魅力の選手です。新チームでは中軸を打って欲しいですね。


西原 太一 外野手(新4年 宮﨑商 181/81 右・右)

すり足から右手の押し込みを効かせた力強いスイングから放たれる長打が目を引きます。強肩強打の外野手としてドラフト候補に挙がってくると思います。今春しっかり結果を残して欲しいですね。


新潟医療福祉大

後藤 響 投手(新4年 掛川西 175/75 右・左)

力強い腕振りから威力ある直球、変化球の緩急で打ち取る投手です。変化球でもしっかり腕が振れるのがこの投手の良さです。上武大、白鷗大などの上位校に対しても強気のピッチングをして欲しいです。


山梨学院大

山元 丈輝 内野手(新4年 山梨学院 169/70 右・左)

ミートセンスがあり逆方向に打ち返せる選手です。しっかり捕えれば長打もあります。再現性も持ち合わせているのもいいですね。中軸としてしっかり結果を残して欲しいです。


作新学院大

松本 勇吾 投手(新3年 霞ヶ浦 186/80 右・右)

キレのある直球と変化球の緩急で打ち取ります。内外を突く直球と横滑りするスライダーが制球良く内外に球が散らばり、見た目以上に打ちづらい投手です。チームを牽引する活躍を期待したいです。

いいなと思ったら応援しよう!

kagetora556
サポートどうぞよろしくお願いします。いただいたサポートは野球観戦の活動費として使わせていただきます。

この記事が参加している募集