![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156986202/rectangle_large_type_2_51c7a0057a6ea0e8d88eacc141b1c263.jpeg?width=1200)
そろそろ優勝したい商大 関東学院大-横浜商科大 神奈川大学野球秋季リーグ戦第4週2回戦
2024.9.29 横浜スタジアムでの神奈川大学野球秋季リーグ戦第4週2回戦 関東学院大3-5横浜商科大の観戦レポートです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219091-twdRlXPFTvYzMhmey3qNGW4c.jpg?width=1200)
【関】三輪、森重、久米-木村、笠井
【商】荒木、大岩、棟方、佐藤諒、工藤-渡辺
【三】久次米(関)
【二】伊藤、野坂(関)
<得点経過>
【1回表・関東学院大】
先頭の伊藤ライト前ヒット、続く久次米のセンター前ヒットで無死1,2塁。濱田の犠打で1死2,3塁。2死後飯田のライト前ヒットで2者生還、2点先制。2-0。
【2回表・関東学院大】
先頭の野坂センター前ヒット、続く渡辺の犠打で1死2塁。内野ゴロで2死3塁。伊藤のツーベースで野坂生還、1点追加。3-0。
【5回裏・横浜商科大】
先頭の渡辺四球、続く奥谷の内野安打で無死1,2塁。竹島の内野安打で無死満塁。上迫の内野ゴロは本塁封殺でランナー入れ替わり1死満塁。及川の犠飛で奥谷生還、1点返す。なおも2死1,3塁。宮﨑のライト前ヒットで竹島生還、1点返す。なおも2死1,3塁。田村のセンター前ヒットで上迫生還、さらに1点返し同点に追いつく。合計3点。3-3。
【7回裏・横浜商科大】
先頭の上迫四球、続く及川の内野安打で無死1,2塁。1死後田村のレフト前ヒットで上迫生還、1点勝ち越す。なおも1死1,2塁。2死後松木のセンター前ヒットで及川生還、1点追加。合計2点。3-5。
横浜商科大
![](https://assets.st-note.com/img/1728219123-Wi2CxulYErwNcTnyt6vS9MG4.jpg?width=1200)
130キロ中盤~後半の直球、カーブ、スライダー、カット、スプリットなどを投げます。
直球とブレーキの効いたスライダーなどの変化球のコンビネーションで打ち取る投手です。粘りの投球ができるのがいいですね。
リリーフで3回1/3、2安打、1三振、2四球、0失点。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219159-GZgvO9lQPswanTW6Ciuyd2zY.jpg?width=1200)
130キロ中盤の直球、スライダー、カットを投げます。
ショートアームからまずまずの威力ある直球と曲がりの大きいスライダーのコンビネーションで打ち取ります。全体的なスケールアップができたら先発でも登板があるのではないでしょうか。
リリーフで2回、3安打、1三振、1四球、0失点。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219226-lgEBVTOW47yR9svIunMhKzxd.jpg?width=1200)
長打力が魅力の選手ですが、状況によっては軽打もできます。走力も持ち合わせている選手です。チームの中心選手としての活躍が期待されます。
4番レフトで4-1(単打1、打点1、三振1)。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219288-tcpHaW70yBE5g1ok2PX9Onxb.jpg?width=1200)
バットコントロールが上手く変化球に崩されても拾ってきます。再現性がありヒットゾーンに打球を運びます。中軸として打点を稼ぎたいですね。
5番ライトで4-4(単打4、打点2)。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219319-CTVWtRa4sQHUdmB0Yo6qicN3.jpg?width=1200)
横浜商科大は第4週が終わって4勝2敗勝ち点2で2位です。
4期連続で2位でそろそろ優勝したいところでしょう。エース高根、主砲宮﨑と投打に軸となる選手はいるので残り試合で勝ち点2を取れば優勝の可能性はありますので最後まで諦めずに戦って欲しいですね。
関東学院大
![](https://assets.st-note.com/img/1728219349-gcksRNHnJ1x0SXF4aDbWlZmA.jpg?width=1200)
130キロ後半~140キロ前半の直球、カーブ、スライダー、ツーシームなどを投げます。
キレのある直球と変化球のコンビネーションで打ち取ります。直球に力が付いてくると更に勝てる投手になるのではないでしょうか。
先発で4回2/3、6安打、3三振、2四球、3失点。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219379-atnmzN0x7S6OJ2qBQvjD4Z91.jpg?width=1200)
バットコントロールの上手さが目を引く選手です。各打席ともセンター方向にきっちり打ち返してきます。
2番セカンドで4-3(三塁打1、単打2)。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219445-ptGaqHSKsX36WYue2TmNZzEd.jpg?width=1200)
右手の押し込みが効いたスイングで、しっかり球を捕えてきます。左右に打ち分けられるのがいいですね。今後が楽しみな1年生です。
1番レフトで5-3(二塁打1、単打2、打点1)。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219499-dAIagQj421uo6vMVUJDHRbYB.jpg?width=1200)
ミート力があり、軸がブレないスイングでしっかり捕えてきます。守備範囲の広さも目を引きます。
7番センターで3-2(二塁打1、単打1、犠打1)。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219536-7IyUzv3xsJm0nQNpSa5tOZlB.jpg?width=1200)
関東学院大は第4週が終わって4勝4敗勝ち点2で4位です。
地力優勝の可能性は遠のきましたが、今季は王者桐蔭横浜大から勝ち点を挙げるなど見せ場を作っています。三輪投手、伊藤選手など下級生の台頭もありますので、最後までしっかり戦って欲しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219558-IC0EFua3QLbXwAHUqgvlYBmN.jpg?width=1200)
記録は手元の集計のため公式記録と異なる場合があります。
いいなと思ったら応援しよう!
![kagetora556](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131830743/profile_894eb4efb053004d5e315d6af62fc2f3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)