100日後に出産する妊婦【あと43日】
2023/2/16
この投稿、出産予定日まで続きますよっと!
予定日前に産まれたら打ち切りw
予定日過ぎても産まれなかったら……考えるw
ㅤ
ㅤ
ㅤ
今日は所属してるコミュニティのゼミで決めた【 セルフリトリートの日 】
ㅤ
ㅤ
日々頭の中が「やらなきゃ」に支配されてて、
(そのくせやらないんだけど。笑)
心地悪い😂
今日はそんな自分を労うというよりは、【 自分に還る 】ことを意識して過ごしてみた。
ㅤ
ㅤ
ざっくりやることは先月決めてたんだけど、目的地までは決めてなくて、昨晩久し振りにRITRIPのアプリ起動✨
ばーっと流し読みして築地本願寺カフェの朝ごはんにピンときた🥳🌈
その流れで築地市場で食べ歩きからの浜離宮恩賜庭園でおさんぽコースに決定!
ㅤ
ㅤ
ㅤ
朝ごはんはネットに早く行かないとって書いてあったのに、着いたの10:00過ぎ( ´°∀°` )
「本日の18品目の朝ごはんは終了しました」の看板。
まぁいいか。
また来週にでもリベンジするか。
と思ってたら、キャンセルが出るかもってことで待つこと数分。
予約客来なかったーーーー😆💓💓
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ってわけで念願の「18品目の朝ごはん」にありつけた🤤🍚
ㅤ
お粥はおかわり無料!
梅、明太子、昆布で味変しながら楽しむために3杯食べたぜ💕
ㅤ
ㅤㅤ
一口食べることに「はぁ〜♡」という幸せのため息🥰
至福のひとときでした♡
ㅤ
ㅤ
ㅤ
食べ終わって、せっかくだから築地本願寺に参拝しに行ったら、エレクトーンでパイプオルガン風な音楽流れてた。お寺で。
ステンドグラスとかあるし、建築が石造りで良い意味で寺っぽくないお寺さんでした🙆♀️
ㅤ
ㅤㅤ
ㅤ
ㅤ
築地市場では卵焼き3店舗をハシゴして食べ比べ🐣
わたしはテリー伊藤の「丸武」が好みでした❤
一本100円で安っ!って思うかもしれんけど、原材料高騰してるし、トレーと楊枝、人件費とか考えたらそんなに利益出ないんじゃないか🤔?
生牡蠣とか興味あったけど、今ノロになるわけにはいかない😂
きっと築地よりも札幌の二条市場で食べた生牡蠣の方がおいしいと思うし←
ㅤ
プラプラ歩き回って、浜離宮恩賜庭園へ。
ピンクと白の梅、菜の花が咲いてました🌸
SONYにしてから、画面に写る写真の解像度がNikonよりも粗くてピンがちゃんと合ってるのかわからぬ😂
あと、まだまだ仲良くなれないですなぁ。
ㅤ
茶屋でお抹茶と上生菓子をいただいたり、なんだかんだ2時間ぐらい滞在してお家に帰りました。
ㅤ
東京という住み慣れた都市だけど、行ったことない街を歩くのは旅行に来たみたいでとても楽しかった😍💓💓💓
「そうそう、わたしはコレが好きだったんだ!!!」
となんかいろいろ思い出した🤣笑
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ゆっくり内観する時間までは取れなかったけど、たくさんの【 好き♡ 】を思い出せたし、自分らしく在れた一日でした🙆♀️❤
ㅤ
ㅤ
と、同時に
「産後はこうも行かないだろうな〜」
「これが最後か〜」
とか思うことも多く、まるで出産がこの世の終わりみたいになってて、自分で自分にウケたwww
ㅤ
ㅤ
子どもとの時間も大切にしつつ、こうやって意識的に【 セルフリトリートの日 】を設けるの大事◎
ㅤ
本当は連続した2日間みたいだけど、1日でも十分満足できました✨
ㅤ
ㅤ
ㅤ
また明日からがんばろーーーっと!
ㅤ
ㅤ
ㅤ
♡ 今日のGood&Thanks ♡
・久し振りにワクワクすることができた!
・卵焼きおいしかったㅤ
・たくさん運動した(16000歩!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
𓌉𓇋 東京を中心に3日分の常備菜をつくります 𓌉𓇋
#100日後に出産する妊婦 #マタニティライフ #妊婦 #妊娠後期 #プレママ #3月出産予定 #くらし #育児 #家事代行 #出張常備菜 #常備菜