![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15613363/rectangle_large_type_2_7063192d8226ab31c5f59db69f447761.jpg?width=1200)
アーシングのすすめ
最近は裸足で土の上を歩く
ことはとても稀ですね。
裸足で土の上を歩くことで、
体に蓄積された静電気を
排出します。
それを、“アーシング ”
といいます。
海外ではヨガをする人や
スポーツ選手にも取り入れ
られていて、気軽にできる
健康法として注目を浴びています。
わたしたちは普段、コンクリートに
囲まれて生活しているため
少なくても3分、30分も
アーシングをしていると
静電気の放出を促され、
からだがとても軽くなります。
その夜はぐっすり眠れたと
いう声もよく聞きます。
私は四季を問わず、
砂浜を歩くのが好きです。
砂の感触が、ところどころで
違って、しっかりとかたい場所、
さらさらしてやわらかく、すぐに
埋もれてしまう場所、踏みしめると
どちらもとても心地よいのです。
砂浜は安定していないため、
体幹も鍛えられ、バランス感覚も
養われます。
近くの公園や土があるところで、
ぜひ裸足になって大地と
つながってみてください。
なんとも言えない満足感を
得られると思います。