【経過報告】スイーツマーケット所沢店、4月20日オープンに向け、ついにチラシが出来ました!
こんにちは、株式会社輝の坂本です!
タイトルの通り、ついに4月20日オープンに向けて、チラシが完成しました!
デザインは所沢の広告会社さんに依頼!
弊社の共同代表の川村の考え方なんですが、とても素晴らしいと思ったことがありまして
「その土地の企業さんにお仕事依頼をする」
という考え方をモットーにしているんですね。
そこでデザインは、ネットなどで依頼するのではなく、顔を合わせて、その地域の企業さんに依頼をしました。
所沢という弊社にとっては新しい地域に進出するにあたって、やはりその地元の方々との繋がりを持ち、お仕事をさせてもらう、ということを丁寧にやらせていただこうと考えております。
そこで新たな横のつながりが展開し、何かが生まれるかもしれませんしね^_^
株式会社輝のミッション「輝きと笑顔であふれた経済圏をつくる」
弊社のミッションは、
「お客様と信頼関係を築き、夢や目標達成に伴走し、輝きと笑顔であふれた経済圏をつくる」というものです。
この考え方に沿って、まずは所沢を基盤とし、繋がり、信頼関係を築き、輝きと笑顔であふれた経済圏を作ります。
チラシの校正、新しいチャレンジで気づきがたくさん!
チラシの校正なんてしたことなかったので、とても新鮮で正直楽しかったです!
気にしたことは、
・商品写真は売り上げトップ5のものを載せる
・地図は目印の建物を強調する
・QRコード読み取れるか
・重複する表現はないか
・お客様にあらかじめ知っておいて欲しいことは何か
・ポスティングの日にちはいつが最適か
などなどとても慎重に、かつ楽しくチラシ校正ができました!
余談ですが、この手のチラシ、人間の視線の順番があるようで、Zの形で視線が移るようですね!最初は左上から見て、右上、左下、右下、のように視線が動き、そしてその順番に相応しい情報を配置するのが適当とのこと。
これは事前に知っていた知識ではありますが、広告会社さんから頂いたデザイン案が最初からそうだったので「さすがプロだなー」と思いました。
ということで、4月20日(土)11時オープンです!ぜひ皆様、お近くの方も、遠くても(笑)ぜひご挨拶したいので、足をお運びくださいませ!!!
____________________________________
このNoteでは、私たち輝がチャレンジしていく中での過程をお見せし、少しでもみなさんの肥やしになれば良いと思い運営をしております。
ぜひ私たちの行動を見て何かしら感じ取っていただけたら嬉しいです!
それでは最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
私たちはクローズドの無料コミュニティも運営しております!
・何かにチャレンジしたいけど足踏みしている
・チャレンジを覗き見したい
・何か一緒に関わりたい
こんな方が集まって一大経済圏を作れたらと思っています!
気になる方は以下の各種SNSを登録の上、どこからでも良いのでDMください!
■会社及びスイーツマーケットのSNS■
・インスタ(スイーツマーケット所沢店)
https://www.instagram.com/p/C4YTd-CP18s/?utm_source=ig_web_copy_link
・X(Twitter)(スイーツマーケット所沢店)
https://x.com/kagayaki0207
・Note (輝)
https://note.com/kagayaki_note1
・フェイスブック(スイーツマーケット所沢店)
https://www.facebook.com/profile.php?id=61557289355724
■代表取締役のSNS■
・公式ライン
https://lin.ee/URvSh0o
・X(Twitter)
https://twitter.com/Ginzaleeman
・Lemon8
https://v.lemon8-app.com/s/FcTwNsspR
・インスタ
https://www.instagram.com/shinya_2525smile?igsh=MTI3ODNycGt6cmFiaQ%3D%3D&utm_source=qr