![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104041513/rectangle_large_type_2_f6513cd15b1df42c101203088005fc9b.jpeg?width=1200)
鶏レバーとパクチョイのオイスター炒め
グーテンターク!みなさまこんにちは。フランクフルトのYokoです。昨日は日本からの来られた方を囲んでバイエルン風レストランで食事してきたので、今日は軽めの晩御飯が希望でした…。
他方、よしおさんは昨日違うものを食べているし、今日はジョギングして適度にお腹も減っているということで鶏レバーの炒め物にお味噌汁とご飯の組み合わせにしました。
わかめと豆腐のお味噌汁にごはんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1682539797181-gUvFJOrO1q.jpg?width=1200)
炒め物の調味料は主婦牌蠔油醬のオイスターソースです。写真のフィルターで主婦さんをビューティー、ヘルシー、デリシャスの何モードにするか迷いましたが…
![](https://assets.st-note.com/img/1682539830790-WahD58NyXc.jpg?width=1200)
主婦牌蠔油醬のお話はこちらをご覧くださいまし。
この時はお肉でしたが、今日はお安い鶏レバーです。(小声) 🤫
生姜やガーリック、チリと日本酒、お醤油が入っております。パクチョイが少なかったのでおネギもいれて完全です♪
パクチョイは青梗菜のお仲間で、βカロチンやカリウム、カルシウム、ビタミンCが豊富な野菜です。ドイツの一般的なスーパーで買えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1682540748062-7RdeU0Hmhy.jpg?width=1200)
二人とも美味しくいただきました。
明日は何にしようかな?
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊