
カレーを食べつつユーロ2024を想う金曜日
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。今日も一日曇りで、太陽が恋しい今日この頃です。贅沢かな?
今日の晩御飯はよしおシェフのココナツカレーです。
今日のお魚はロートバルシュでした。

美味しくいただきました。🙏

今週もあっという間に終わり、もう6月でびっくり。
ユーロ2024(UEFA欧州選手権)がはじまりますな。今回はドイツ単独開催です。
ユーロ2024はいつ開幕?
第17回大会となるUEFA EURO2024(ユーロ2024)は、2024年6月14日(金)に開幕。7月14日(日)に閉幕が予定されている。
開催国ドイツを除く出場国23チームを決めるための予選は、2024年3月に終了。出場24カ国が正式決定している。
ユーロ2024の開催地
ユーロ2024は、ドイツで開催される。
ドイツでの単独開催は1988年(当時西ドイツ)以来9大会ぶり。共催も含めれば、11地域共催となっていた2021年の前回大会ではドイツも開催地の一つとなっていた。
フランクフルトも会場の一つなんです。どの試合かは以下リンクのMatches in Frankfurt をクリックしてくださいね。
6月からだからか、Hauptwache駅構内に広告が出現。

図柄は2パターンです。

スポンサーのロゴもしっかりと。なるほどなるほど。お金が出せる企業の皆さま。そして白線で分けられた上10社と下5社。でロゴの大きさが違うのはお値段かしら?🤔

これから少しずつ、開催地としてお祭りムードが広がるのかな。
間にフランクフルトの鉄道会社(RMV)の意見広告のようなメッセージもあちこちあって、そちらにも目がいきました。簡潔なテキストも、デザインもドイツ的だなあと。赤プラス青の紫をグラデーションすることで多様性の表現?

Demokratie verbindet uns
–Vielfalt bewegt uns.
民主主義は私たちを団結させます。
- 多様性が私たちを動かします。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊