![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95888869/rectangle_large_type_2_e8c1219587fe0e701b44c1823e5ec5ae.jpeg?width=1200)
フェタチーズともやし入りミートボールとトマトソース
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。
今日はおなかのすいたよしおさんに、ミートボールを作りました。ミートボールにはフェタチーズも入れて軽く焼き、耐熱皿へ。トマトソースと一緒にオーブンで煮込み完成。
![](https://assets.st-note.com/img/1673991690041-M4G371xCvB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673991827042-fPMkw4Z8NQ.jpg?width=1200)
美味しくいただきました♪😋
![](https://assets.st-note.com/img/1673991927277-OXD5yv6G2B.jpg?width=1200)
さて…最近のドイツの話題です。
ドイツでは今、国防大臣の話題がホットです。今週月曜日に、ランブレヒト大臣(SPD) が辞任しました。
知識ない、調達プロセス遅い、防衛費の基金をめぐる様々な課題もうまく解決の道筋をつけられないよう。(今誰がやっても難しい仕事ではあるものの)、さらにスキャンダルは軍用ヘリに帯同した息子の私用搭乗疑惑、ダメ押しに新年のビデオコメント(こちらもプライベート) がSNSでリークされ拡散。辞任圧力が強まっていました。
そして本日、ボリス・ピストリウスさん(SPD)が独新国防相にVerteidigungsminister に指名されました。正式な認証はこれからです。
ピストリウスさんは2013年からニーダーザクセン州の内務(・スポーツ)大臣。2006-2013まではオスナブリュック市長でした。メディアに下馬評で出た人物ではありませんでした。内務大臣として安定した行政経験をかわれてのことのよう。
今週20日にドイツ国内のラムシュタイン米空軍基地でウクライナの軍事支援について国際会議があります。新大臣はかなりハードなデビューになりそうですが、ランブレヒト前大臣は就任直後から13ヶ月、ずっと評価が低くて後任は期待値をひくいところから始められて意外によいのかも?
ドイツはウクライナ支援に加えて防衛力の向上が求められる上、軍内部の様々な課題を解決しなければならず、ご本人にとってはキャリアのハイライトでチャンスかもしれません。注目します。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊