![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76039970/rectangle_large_type_2_a62ef2cc883afce79570b8fb0eeb1224.jpeg?width=1200)
寒空の春の日にあったかシュパーゲルスープ
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。
朝は曇り空にはじまり、午後からは冷たい雨がしとしと降る寒い1日でした。
でも無事一日乗り切りました。💪
身体が冷えたので、春を告げるシュパーゲルを使ったスープを作りました。
今シーズン初の白アスパラガスです。
シュパーゲルで大事なのは緑と違って皮が固いのでしっかりと皮をむいて根元も切り落とすのですが、その皮と根元を使って先に出汁をとります。塩と砂糖少々を加えたお湯で煮出したあと根元と皮は取り除いて刻んだシュパーゲルを投入。
あとでバターと小麦粉、生クリームでベシャメルソースを作ってからスープに混ぜて、レモン果汁や塩胡椒とととのえて出来上がりです♪
くるみパンと一緒にいただきました。
サラダ🥗もそえて、デトックスレシピのつもりです。☺️
よしおさんは仏ロワールの白ワインを合わせました。
ミュスカデ・セーヴル・エ・ メーヌ・シュール・リー 2018 (ムロン・ド・ブルゴーニュ)
身体も温まって、気持ちもホッとしました。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
ウクライナに早く平和が戻りますように。🙏
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊