![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129528810/rectangle_large_type_2_bf4d5442f7fd115434b1f6db8ba0309d.jpeg?width=1200)
よしおさんのコールラビ入り農家風煮込みと公正なFairbruary
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。今日から2月、もう早いですね。ドイツの2月もストライキ目白押しです。今日は空港、明日は近況鉄道地下鉄…
さて、私はいつも通り1労働者として働きました。
帰りに公正な取引を推進するフェアトレードのプロモーションポスターを発見。フェアトレード認証の食べ物を食べましょうとのこと。2月は”Fair”bruary ということで、
![](https://assets.st-note.com/img/1706815867195-EGfqjSwvHS.jpg?width=1200)
フェアトレード商品を見つけるために、2月(Fairbruary ) を利用してください。チョコレート、コーヒー、果物、花、織物、その他多くのフェアトレード商品を購入することができます。
それはなぜか?フェアトレードによって、アフリカ、アジア、ラテンアメリカの生産者たちはより良い賃金と労働条件を得ることができます。フェアトレードは、アフリカ、アジア、ラテンアメリカの生産者がより良い賃金と労働条件を実現することを可能にします!フェアトレードによって、生産者は社会的、生態学的、経済的基準をより良く確立し、維持することができます。私たち全員にとってより公平な世界のために。
私自身チョコレートやコーヒーではフェアトレード商品を買うようにはしています。ただ果物はビオを買うくらいでフェアトレード認証には気づきませんでした。今度見てみよう…。
お腹が減る🍌ポスターをみて帰宅。
よしおさんがコールラビ入りのひき肉を使った煮込み料理を作ってくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706816034057-JvUTouhITL.jpg?width=1200)
完成です♪ 感謝して美味しくいただきました。🙏
![](https://assets.st-note.com/img/1706816049169-xZnQMUMQ31.jpg?width=1200)
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊