![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57880677/rectangle_large_type_2_7ae337c1d4654fd7e267ee0abc51bb60.jpg?width=1200)
ズッキーニとエビジャコのスパイシーキッシュ
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。休暇シーズン人が少なくなる分、わっしょいわっしょいな一週間でしたが無事終わりホッ。
今日は金曜日なので通常は🐟の日ですが、菜食(うちの場合は卵や乳製品、はちみつ全てOK)にする?とよしおさんからキッシュを提案されたのでズッキーニのキッシュにしました。
パンチがないので、マドラスカレーパウダーやクミン、ターメリック、コリアンダーなどのスパイス類とちょっとだけ「エビジャコ」を入れました。よしおさんの好物
Nordseekrabbenノルドゼークラッベンです(北海のヨーロッパエビジャコ)
エビジャコは以前フィンランドの野菜スープにもいれたことがあり、今回もいい仕事してもらいます。😁
いきなりですが、完成です♪
簡単なわりに美味しくできました。
本日のよしおさん白ワインはプファルツのフォルストのものでした。2018年リースリング
あ、それから今日はきな粉を買ったんです!
今回はいつも行くアジア食品店で買いました。やっと入荷したの!ほらほらと入店と同時に言われたのでつい2パック買ってしまいました。前にきな粉はありませんかと聞いたので発注してくれたようです。でも発注して来週くるはず、多分と言われてからも数週間きな粉を目にすることはなく別の店で買ったのが韓国のきな粉でした。
別の店で買った韓国のきな粉が残っているとは言いづらく2パック買いました。きな粉を混ぜたヨーグルトを私もたくさん食べます😅
実はものすごく大きな、日本の品揃えに近い(さらに韓国、中国食材も揃う)スーパーがありますが、私はここの個人経営の小さなアジア食品店で買うようにしています。人懐っこく話しかけてくれるお姉さんが好きなので応援です。なのにきな粉だけはどうしても待てなくて浮気してしまいました。ごめんなさい🙏 きな粉ラバーがおりますので調達計画にはプランBが必要なんです。許してね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊