![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76521169/rectangle_large_type_2_3605a29206b3e2d9c4a6cd5f70096542.jpeg?width=1200)
ディンケル小麦のフラムクーヘン
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。
今日は(珍しく)自転車に乗り身体を動かしたので、おなかはペコペコです↓
そこで本日はフラムクーヘンをよしおシェフ👨🍳が作ってくれることになりました。
いくつかある小麦粉から本日よしおシェフが選んだのはディンケル小麦粉です。トッピングは玉ねぎやベーコンといったクラシカルなもので、胡椒少々。シュマンド(スメタナ)というサワークリームを塗ります。生地は薄く伸ばして作ります。
イテテテ…。筋肉痛の脚をさすりながら、固唾を飲んでしばし待つと…
焼き上がりました♪
早速切り分けてもらい、チャイブをかけて完成。イッタ、ダッキ、マース🙏 美味しくいただきました。☺️
サラダも忘れずに🥗オリーブオイルをかけてこちらもパリパリと。
よしおさんの本日のワインは、やはりフラムクーヘンならアルザスワインでしょう?😁ということでこちらフランス、アルザスはエギスハイムの白ワインを選んでおりました。
大変満足されたご様子。
よく動き、よく食べて…あとはよく眠ってリフレッシュのイースター休暇初日にしようと思います。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
ウクライナに早く平和が戻りますように。🙏
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊