![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112960670/rectangle_large_type_2_218fe181ce9eb9c502f15f4cc742d670.jpeg?width=1200)
ナマズde蒲焼
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。今日も秋のような一日でしたが最近よく疲れるので何か元気の出るものをと思い、鰻は無理ですが代わりにパンガシウスを蒲焼風にチャレンジ。
パンガシウスはナマズの一種ですよね。
クセがなくて食べやすいですがやや単調な味わいなので揚げ物や濃い味付けに向いていますよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691609613346-A1qUt3sTdV.jpg?width=1200)
蒲焼の甘辛なタレをかければパンガシウス蒲焼きが完成! ご飯が進みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691609783853-sDpWE3oWzi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691609823775-bVfGSgxUr8.jpg?width=1200)
青梗菜の炒め物と一緒に美味しくいただきました。鰻が大好きなよしおさん、普段は砂糖を料理に使うことを好みませんが、今日のタレは目をつぶるそうです。まあたまには。
元気が出てきました〜。😁
皆さまもどうぞお身体に気をつけて、お元気で楽しい夏をお過ごしくださいね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊