スキルはすぐ回復できるが、自信回復は難しい
おはようございます。昨日は奈良へ、お仕事でご縁あった方へのご挨拶兼ねて行ってきました。子供がいない間の滞在3時間、往復3時間のプチ旅、いいリフレッシュでした!
さて、子育てブランクで私が大きく失ったもの、それは「自信」という話です。
現在3児ママの私は、長女を産んで7ヶ月で一度職場復帰しましたが、両立に悩み、1年後に退職しました。
その後も3年ごとに次女、長男を出産、結局34才から44才くらいまで、ほんの少し仕事はしたものの、10年ほとんど専業ママで過ごしました。
それはかけがえのない時間ではありましたが、仕事目線で振り返ると、長いブランクでマイナスだったことは、こんな感じです。
書き出すと、マインド面のマイナスが大きいですね。
そしてここ数年、復帰のプロセスにいる中でわかったことは、
マインド以外は、行動すれば取り返しがつくもんです。
ただ、マインドを整えないと、最初の一歩が怖くて前に進めないんですよね。
私の自信喪失は根深く、自力で回復は無理と思い、思いきって他人を頼りました。
1年半ほどコンサルの先生につき、マインドやビジネスを学び直しました。
そのおかげで、今は自分を信じることができています。
今が完璧というのではなく、どんな私でも肯定的に受け入れられるマインドセットになったということです。
あなたは自信を失った時、どう乗り越えましたか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
あしたも前向いて進みましょうね。