見出し画像

子供には余計なことは言わず、子供の話を聞くのがお互い一番いいと思う

昨日こちらの記事を書いていて
ふと思ったことを書いていきます。
以前、記事で書いたように
妹が仕事でメンタルダウンし、
実家で療養しており、一時期、
両親について、色々思うことを
私に送ってきていたため、
私は私で余計に色々考えてしまったので、
母親ネタ中心になっています。
実家で療養中の妹の方は、両親との関係は
改善したようで、症状も回復に向かっているようです。

大人になってからは、普通の親になった?

記事の中で、結構な教育ママだった母親について、
「母親のゴールは、結婚しなくても
自立して生きていける女性だったので、
社会人になってから、それを達成した
私は、特に何も言われなくなり」

と書きました。
これだけ見ると結構いい親に見えないか?
と思ったのです。
結婚しなくても自立して生きていける
女性にしてくれて、
(そこは感謝している)
その後は何も言ってこないなら・・・
(結婚前は、それなりに言われたような
 記憶もあるのですが)

子供の時はマイナスでも大人になってからが
+なら、プラマイプラスになり得るか・・・!?
と思ったのですが、
やはり子供の時のマイナスを思い出すと
ダメでした・・・笑
自分が親になったことで、
さらにやっちゃいけないことばかりじゃないか
と思ってしまいますね。
・高校を悪く言われたこと
・姉妹を比較して、下げられたこと
(100%私が下げられたわけではなく、
 75%くらいですかね)
・中2のとき、数学のテストで99点をとり、
 クラスでは一番で学校では褒められたのに
 家に帰ったら
「なんで、あと1点がとれないの?
 公立のテストなんて100点とって当たり前だよ」
と言われたこと
こんな小さなことですが、
根に持っているんですよ。笑
また別記事でかきましたが、言った方は
覚えていないのです。
なので、やはり子供時代のことを
許して水に流すのは無理だなと思いました。笑
でも、大人になってこういったことが
続いているわけではないので、
未来はあまり悲観的にならなくていいかな

と思いました。

親は、子供には余計なことは言わず、子供の話を聞くのがお互い一番いいと思う

親になると忘れますけど、
子供って、親の言うことよく聞いていて
親の言うことめちゃめちゃ真に受けるんですよね。
私は校風、行事、進学実績など…高校について
悪く言われていたので
自分は良くない学校に行っていると
思っていました。
(在学中に親の間違いに気づければ
よかったのですが、気づいたのは
卒業後だったので、かなりショックでした)
小さなものでも
「○○ちゃんのお母さんは変わっている」
みたいなやつとかも
子供はそれ聞くと真に受けますよね。
子供に対しても
「あんたはだめだ」
みたいなこというと普通に真に受けるんですよね。

子供も成長してくれば、
親が言っていたことは間違っていることに
気づけるのですが
(気づけないケースもありますが)
気づいた時に、親が線引かれます。
線を引くことができず、子供が
苦しむケースもあります。

良いことを言ってそれを
子供が真に受けるのは別に問題ないと思います。

なので、悪口など余計なことは
子供の前では言わないに越したことないです。
大人になってから、線引かれますから。笑
それよりも子供の話を聞いた方がいいです。

このあたりは、連鎖していくことだと思うので、
ご自身の親がそういう親でない場合は、
気を付けなくてもそういったことは
しないと思います。

子供を大人として見られるようになれば、
他人に言わないようなことは
あえて言わないのだろうと思いますが、
親がいないと生きていない子供の時代は、
どうしても立場が弱いので、
他人であれば言わないようなことを
ついつい言ってしまうんだろうなと思います。
なので、子供を一人の人間として
尊重していくことは改めて大切だなと思いました。

夫に救われた話

ん?のろけ?笑
私はいつもこの母親ネタの思考に陥ると、
夫のことを思い出します。
夫は、私みたいな育てられ方ではないので、
私がケアレスミスで100点を逃し、
99点をとっても
「がんばったね、
次は100点とれるように頑張ろう」
と言ってくれるような安心感があり、
(今はそれが普通なので、
あまり感じていませんが。笑)
母親コンプから抜け出すのに
一役買ってくれたかなと感謝しています。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集