![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134464841/rectangle_large_type_2_f2a1bab6f9b5ec6c8330ba2591ffe8ac.png?width=1200)
Photo by
lazy_planet
短編小説「助言」
「『今、お時間よろしいでしょうか』を名乗ったあとにつけなきゃだめだ」
私の書いたメモに目を通し先輩は言った。言葉遣いに厳しい先輩に相談してやはり正解だった。学がない私のような人間はプライドを変に持ち失敗する。そんなことになってしまうなら詳しい人に教えを乞うべきだと常々思う。
「ありがとうございました。なるほど、確かに名乗ったあとに一文を付けるだけで相手への気遣いを感じますね」
私は先輩が読み終わったメモを受け取ると頂いた助言を書き加えた。すぐにでも自宅に帰って清書書きしたい気分だ。
「こういうのは相手への配慮を欠いてはいけないからな。丁寧すぎるくらいでいいだよ。でも感心した、電話で先方へ日程調整のお伺いをたてるのは、慣れていないと緊張するからな。そうやって文章にして整理するのはいいことだよ」
先輩は最後に、がんばってと付け加えて私を激励してくれた。
その夜、私は自宅で正座をしながら先方の番号を携帯に打ち込み、耳に当てた。先方が電話に出ると私は自分の名前を名乗り、
「ーー今、お時間よろしいでしょうか?」と続けた。
「はい」電話に出た女性は落ち着いて返答した。
「本日は週末のご予定についてお尋ねしたくご連絡いたしました。先日のお食事の席で水族館が大変お好きと伺っておりましたので、もしよろしければ今週末、私に同行し水族館にいらっしゃいませんか?」
私は部活の先輩の助言も付け加えた完璧なデートの誘い文句を言うことができた。
いいなと思ったら応援しよう!
![門掛夕希-Kadokake Yu ki-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60374787/profile_6659cf84d60449b0e4b0c71871bb785c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)