【グッズ情報】辻村深月『闇祓』文庫化記念! 武蔵野坐令和神社とコラボした体験型のスペシャルセット!
身近な人からの巧妙なマウンティング、変に距離を詰めてくる人……あなたも心当たりありませんか? それはもしかしたら「闇ハラ」=“闇を押し付けるハラスメント”かもしれません。辻村深月さん初の本格ホラーミステリ長編『闇祓』の中では、そんな闇を祓ってくれる一族がいますが、「現実世界での闇も祓いたい」という想いから、体験型のスペシャルセットを企画しました!
物語の中で闇を寄せ付けない特別な力を持つ“竹”をモチーフにした真鍮しおりや、山田章博さんによる文庫装画を使った絵馬、あなたが体験した闇エピソードを書いてお祓いできる便箋、身の穢れを祓える形代など、豪華4点セット。
ここでしか味わえない『闇祓』体験――あなたの闇も祓ってみませんか?
予約期間:2024年6月12日(水)17:00~2024年9月1日(日)23:59
お届け予定日:2024年11月上旬より順次発送予定
▼購入はこちらから▼
辻村深月さんからのメッセージ
<数量限定>辻村深月直筆サイン本付きセット
『闇祓』の直筆サイン本が付いたスペシャルセットも数量限定でご用意しました。ぜひお見逃しなく!
セット内容の詳細
■ 闇除け真鍮しおり
物語の中で、ヒロインの澪が自宅の竹やぶと鈴の音のおかげで間一髪「闇ハラ」から逃れられるシーンは印象的。澪は「竹の何かを必ず身に着けて過ごすのを忘れないで」と言われ、それ以来竹の葉を財布に入れて持ち歩いています。
私たちも、身近に使えるアイテムで竹の葉と鈴を持ち歩けるように、しおりにしました。
文庫本はもちろんのこと、単行本にも使えるサイズ感。高級感のある真鍮製で、長くお使いいただけます。(鈴は取り外すこともできます)
■ 闇祓絵馬
『闇祓』の文庫版カバーは、「十二国記」シリーズの装画でも有名な人気イラストレーター・山田章博さんによる描き下ろし。
さらに……! なんと、今回の絵馬のために「張り子の戌」のイラストを新たに描き下ろしてくれました。2体組でお届けします。
絵馬のために、山田章博さんが特別に描き下ろしてくれた「張り子の戌」。この犬に隠された意味は、物語を読み終えた時に分かるはず……!
絵馬はお願いごとを書いてお近くの神社に奉納しても、インテリアとしてお部屋に飾っても、お好きな形でお楽しみいただけます。
▼〈鈴祓い〉の様子はこちら。清らかな鈴の音が闇を祓ってくれます。
■ 闇エピソード便箋
登場人物たちが受ける闇ハラスメントの数々に、「自分も似たような経験をしたことがある!」と感じる生々しさもこの物語の魅力の一つ。あなたのその「闇ハラスメントエピソード」をお祓いしませんか?
エピソードは学校や職場、家庭、友人関係、SNSなどなど……どのようなものでも構いません。
お祓いしてほしいエピソードを便箋に書き、同封の返信用封筒に84円切手を貼付の上、ご返送ください。いただいた便箋は、武蔵野坐令和神社にてお祓いののち、お焚き上げします。
■ 形代
形代(かたしろ)とは、人の形を模した人形(ひとがた)のこと。形代に知らず知らずのうちに身についてしまったご自身の罪や穢れを移し、水に流すことで身を祓い清めることができます。
形代にご自身やご家族の氏名・生年月日を記入の上、【形代の作法】の動画の通りにご自身の穢れをうつしてください。
▼形代の作法
予約期間:2024年6月12日(水)17:00~2024年9月1日(日)23:59
お届け予定日:2024年11月上旬より順次発送予定
▼グッズの購入はこちらから▼
武蔵野坐令和神社とは……
武蔵野坐令和神社(むさしのにますうるわしきやまとのみやしろ)は、令和2年(2020年)にところざわサクラタウンに建立した神社です。主祭神に天照皇大神、相殿神に素盞鳴尊を奉斎しています。
今回のコラボを記念して、武蔵野坐令和神社にて『闇祓』コラボ御朱印も頒布中!
形代流しとあわせて、ご参拝の折にぜひお受けください。
書籍情報
あらすじ
書誌情報
『闇祓』試し読みページはこちら