![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116534016/rectangle_large_type_2_009a79e03959bd74c4da75e8fa06e5f2.png?width=1200)
Photo by
miyouobata
【生産性爆上げで少し儲かる勉強ツール編】 純ジャパJTC勤務の平社員が米国公認会計士(USCPA)合格までやり抜いた方法
割引あり
はじめに
米国公認会計士(USCPA)の勉強は働きながらされる方がほどんどだと思います。私自身、働きながら取得しましたが机に向かって教科書を開いて勉強する時間を長時間確保することが大変でいつも悶々としていました。そんな中、勉強ツールや復習方法を工夫することで、場所を選ばず隙間時間を有効活用して復習ができるようになりました。
社会人の受験勉強は隙間時間の使い方が勝敗を分けるのは言うまでもありません。この記事では日々アップデートしてきた勉強ツールと復習方法を紹介できればと思います。
実はこの方法で数万円儲かりましたのでその方法も紹介します。少なくとも実行すればこの記事購入費は余裕で回収出来ますので、併せて確認下さい。
ここから先は
6,356字
/
23画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?