
夏休み特別講座「作文・読書感想文の宿題に取り組もう」
作文や日記の宿題は進んでいますか?
この講座では一人でなかなか取り組めない作文や日記、読書感想文の宿題に、作文講師と一緒に取り組みます。
アドバイスを受けながら納得のいく文章を書き、「うまく書けた!」という自信を育てましょう。
レッスンの進め方
①テーマ決め
まずは書くテーマを決めます。一番具体的に思い出せること、思い出して気持ちがワクワクすることを選びます。
②型に沿ってメモ作り
講師から、作文や日記の型を提案します。型に沿ってメモを作りましょう。できるだけ具体的な内容になるよう、講師から声をかけて材料を引き出します。
③気持ちの表現のアドバイス
「楽しかった」「おもしろかった」で終わってしまわないよう、気持ちの表現の例を紹介し、取り入れてもらいます。今後の作文や日記に使えるテクニックもお伝えします。
④メモをベースに清書
ここまで来たら後少し。原稿用紙に清書します。読点の打ち方や改行の方法、言葉の正しい使い方もアドバイスします。
⑤完成!みんなの前で発表しましょう。
日程(各レッスン・定員3名)
作文・日記8月3日(木)13:15~14:30 作文・日記(75分)8月3日(木)15:00~16:15 作文・日記(75分・小学1・2年生推奨)
8月25日(金)9:00〜10:15 作文・日記(75分)
読書感想文8月4日(金)9:00〜10:30 読書感想文(90分)8月11日(金) 9:00〜10:30 読書感想文(90分)
8月24日(木)9:00〜10:30 読書感想文(90分) New!
※日程によってキャンセル待ちの場合があります。詳しくは申込フォームをご覧ください。
場所
スマート会議室 勝どき駅前(中央区勝どき1-7-1勝どきサンスクェア2階)
対象
小学1年生〜6年生
料金
・作文・日記(75分):3,500円
・読書感想文(90分):4,000円
※「夏休み特別講座」は、どのレッスンを受けても2回目以降の受講が各回500円引きとなります。定期クラス会員は初回受講より500円引きです。
(例)1回目 読書感想文:4000円(割引なし)、2回目:作文・日記3000円(割引適用)、3回目:理科実験・作文3500円(割引適用)
※お支払いはクレジットカードもしくは銀行振込となります。
持ち物・ご準備物
筆記用具、作文などを書く用紙(※1)、水筒、読書感想文の対象書籍(※2)
※1 学校などで指定された用紙がある場合は、忘れずにお持ちください。指定がない場合やお忘れの場合、教室から原稿用紙をお渡しいたします。
※2 読書感想文のレッスンの方のみお持ちください。なお準備のため、できるだけ1週間前までに対象書籍のタイトルをお知らせください。詳しくは、受付後のメールにてご案内いたします。
キャンセルポリシー
会場確保の都合により、レッスン当日〜5日前のキャンセル・ご返金はできません。レッスンが受けられなかった場合、対面もしくはオンラインの振替レッスンをご案内します。
お申し込み
以下の申し込みフォーム・もしくはQRコードよりお申し込みください。
各回、定員になり次第、締め切りとなります。


勝どき国語・作文教室
・勝どきクラス(火曜16:15〜17:15 小学校1年生〜4年生推奨)
※個人指導、団体指導などのお問い合わせは、メールもしくはLINEにて受け付けています。