![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46966086/rectangle_large_type_2_9bba4529308d34cddf3c0b43733cdf69.jpeg?width=1200)
新たなオムトレ種目、ドレスドオムライスをやってみました
やあ、みんな。ケイチェルおじだよ。
みんな、オムトレの方は順調かな?オムレツトレーニング。
おいたんは筋トレを半年サボってたのと同じように、オムトレも半年サボってたよ(>_<)
半年前のオムトレの記事はこちらの2つね↓
先週筋トレを再開したので、ぼちぼちオムトレも再開しようかと思ってね。それもドレスドオムライスっていうのをYouTubeで見てしまって、早速取り組みたくなったんだな。
本当のこと言うと、普通のオムレツすら納得いくレベルで成功したことないんだけど、まあ気分を変えて新種目に取り組んでみるのもいいんじゃないかな。筋トレでも普通のベンチプレスですら基本のフォームをちゃんと習得した自信ないのに、やれインクライン・ダンベルフライがやりたいだの、すぐ新しいことをやりたがるおいたんだ。まあ普段の料理を見てればお分かりの通りだな。
というわけで、ファーストチャレンジ行ってみよう。
まずはケチャップライスを作ります。おいたんはケチャップライスはチキンじゃなくて挽肉派だ。そんな派があったなんて聞いたことないかもしれないけど、こっちのが断然旨いと信じて疑わない。
挽肉、ニンニク、玉ねぎの順に好きなように炒めてくれ。塩コショウで下味も忘れずに。
ケチャップを投入。ケチャップはご飯投入の前に炒めた方が良い派と炒めない方が良い派に分かれるよね。おいたんは何となく炒めたい派だな。
おーと、マッシュルーム入れるの忘れてた!本当はケチャップの前に炒めるつもりだった。
マッシュルームが炒まったらご飯投入。
と思ったらご飯投入の写真撮るの忘れてた。まあテキトーに混ぜて、茶碗か何かで形を整えて、ひっくり返してお皿に盛り付けます。
さ、こっからが本題。ドレス型のオムレツを作るよ。
まずはフライパンにバターを溶かし、弱めの中火で温めます。うちのIHコンロはガスと違って真ん中周辺から熱くなってくるので、卵入れる前に一度濡れ布巾にジュッとしました。
で、外側が固まったらお箸で摘むようにして挟みます。
あちゃー、なんか嫌な予感するぞ。この後はお箸を固定したままフライパンを時計回りにぐるっと1回転させるんだけど、とても写真撮る余裕なかった。てか、卵が固まりすぎて回転してくれなかった(T . T)
とにかく1回転したら、そのままお皿のライスの上にスライドさせてできあがり。
あーあ、ドレスというより巾着みたいになっちゃったよ。
うーん、ムズい。やっぱりIHだと卵料理はむずかしい気がするんだよな。でもなんとか工夫してできるようになりたいもんだ。
味の方はめっちゃ美味いんですけどね。
というわけで、みなさんもドレスドオムライスに挑戦してみませんか?
おわり。