![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63386889/rectangle_large_type_2_02de1610aff9f65503b6806b84749ba8.jpeg?width=1200)
挽肉キムチ焼うどんと、やみつき鶏
やあ、みんな。ケイチェルおじだよ。
今日からジム通いを再開させたおいたん。いやー、1年以上のブランクは想像以上に厳しかったわ。とりあえずビッグ3+腕2種やったけど、どれも最後にジムに行ったときにやった重量の半分くらいしかこなせなかった(泣) また週2で通ってコツコツ上げていくしかないな。
そんなわけで、今日はジム後のガッツリ飯だ。本当は昨日作るつもりだった挽肉キムチ焼うどんと、タンパク質補給のために鶏肉料理も作っちゃおう。
ちょうど昨日、asさんが東十条のソウルフード「やみつき鶏」というのを作られてて、これがめちゃくちゃに美味しいらしい。
元はリュウジお兄さんのレシピとのこと。東十条のソウルフードって、限定的すぎだろ(笑)
とりあえず挽肉キムチ焼うどんの材料はこちら。
キムチは賞味期限過ぎてるけど、火を通せば大丈夫だろう。冷凍うどんは稲庭風の細うどんを買ってみた。
2品同時進行で作ります。
これがこうなって、
こうなって、
やみつき鶏をお皿に上げたあとのフライパンで、レンチンしたうどんを絡める。
やみつき鶏の詳しい作り方はasさんのnoteかリュウジお兄さんのYouTubeを見てね。キムチ焼うどんの方はレシピはあってないようなものです。
事前に作っておいた小松菜のおひたしにやみつき鶏を乗せて、最後に空いた小さい方のフライパンで目玉焼きを作って、盛り付けてできあがり。
それにしても見事な茶色ご飯。
稲庭風の冷凍うどんもなかなかよき。茹でうどんのやつよりずっと美味しいわ。
やみつき鶏はasさんの言う通り本当ウマいな。片栗粉まぶして焼いた鶏に絡む醤油・ニンニク・ケチャップ・タバスコのタレが旨い。本当は半分だけ食べて、残りは明日食べようと思ってたんだけど、我慢できずにお代わりしてしまった。
↑リュウジさんおすすめのマヨ味変。これも悪魔的。海原雄山激怒案件。
これだけにとどまらず、デザートでついにやっちまった。
軽くレンジアップしたらジャムがとろ〜してきた温かいリンツァートルテに、冷たいバニラアイスの組み合わせ堪らんすぎる。スーパーカップがハーゲンダッツ以上のアイスに感じられる至高の一品。ああ罪深い。明らかに今日のジムで消費したカロリー帳消しどころか大幅にオーバーしとるな。
まあいいんだ。次の週末のジムは筋トレに加えて、音楽に合わせてバーベル上げたり下げたりするスタジオプログラムに参加する予定だから。これやると500kcalくらい消費できるらしい。
コロナ前は毎週やってたけど、やる度に0.5kgずつ痩せた。ノリノリの洋楽に合わせてバーベルスクワットやったりバーベルカールしたりするの、キツいけど楽しいんよ。
おわり。