![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89948658/rectangle_large_type_2_471671bf7a0a12b0b44bf53a081f6bad.jpeg?width=1200)
NZ仕込み?シェパードパイ!
キアオラ!ケイチェルおじだよ。
「キアオラ」はニュージーランドのマオリ語に由来する挨拶。シェパードパイと言えばイギリス料理なのに、なぜニュージーランドかって?
昨日作ったシェパードパイは、NZに滞在経験のあるイカ連会長ことチョコチップクッキーさんが、現地の人にレシピを教わったというNZ仕込みのシェパードパイなのだ。
NZのシェパードパイとイギリスのシェパードパイは何が違うのかと聞かれても、おいたんは分からん。それどころか、フランスのアッシ・パルマンチエと何が違うのかというのすらよく分からない。ま、細かいことはどーでもいいので作っていこうね。
材料はこちら。詳しくはチョコ氏の記事を見てね。
![](https://assets.st-note.com/img/1666946704640-rmAVUCCfNp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666946658050-FJyHsvYPDt.jpg?width=1200)
塩コショウ、ナツメグも適宜ちゃちゃ〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1666946658949-tD7uAWg6YG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666946659921-noNlISQcOH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666946662904-r0vuBOKX4x.jpg?width=1200)
以上、チョコたん風NZ仕込みでお届けしました🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1666946664306-ClyoTzFTQP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666946666730-9fzulMZbL9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666949208203-9drOL68Ltv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666946667680-WIMZv8B9aF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666946668418-I1VOGAYEvS.jpg?width=1200)
オーブンでテキトーに焼いて、できあがり。
![](https://assets.st-note.com/img/1666946669922-OFlfRfl7ob.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666946670719-8CGcUf60KN.jpg?width=1200)
これはウマい。シェパードパイって、おいたんは日本のアイリッシュパブでしか食べたことなくて、そういうお店のは味がシンプルすぎてすぐ飽きるイメージを持ってたけど、これは最後まで美味しく食べられるやつだ。これからの時期にもぴったりなので、みんなも作ってみてねー。
☆☆☆
今日は1ヶ月ぶりの休みだったおいたん。朝から掃除・洗濯して、昼前に美容院行って、ドラクエウォークしつつニトリやGUで日用品の買い物して、帰ってきたら夕方4時。そっから今年のクリスマス・マカロンの試作をしたんだけど…
![](https://assets.st-note.com/img/1666960572544-RaFdAA31DN.jpg?width=1200)
まあこんな日もあるさ。次の休みは来週木曜の予定。
おわり。