![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57423902/rectangle_large_type_2_60821a5bbc1dabdb9cb393f4791d9639.jpg?width=1200)
TOPIK関連 #推薦図書 📘
#推薦図書 ということで、今回は10月17日の日曜日に開催されるTOPIK(韓国語能力試験)に合わせて、TOPIK対策用の教材を推薦しようと思います🌸
みなさん準備に励んでいる最中かと思います。準備してきた分の力が、必ず発揮されるよう最強の教材で勉強しましょう✨
Kアカデミーで授業でも対応しており、実際にも私が受験する際に使用していたテキストなんですが、
💝 TOPIK 1【初級】完全対策 (HANA)
(出典: https://www.hanapress.com/archives/2817 )
こちらのテキストです!
そもそも、TOPIKは傾向がかなりある試験で、韓国語の会話がとてもできるから受かる…と言ったものではありません。TOPIKならではの試験用の単語であったり、文法が出題されます。逆に言えば、対策をしっかりしたら、韓国語が実際にはあまり話せなくてもTOPIKは受かります❗️
そこで、実際に傾向をしっかり掴めるのがこのHANAのテキストです。私はテキストを選ぶ際、解答の充実度を1つの判断材料にするのですが、このテキストは本当に解答、解説が充実していて、解答冊子だけを読んでいても勉強になるなと感じるテキストです。
そして、この1冊だけで十分!というのもおすすめポイントです。試験対策としてあれこれやりがちなんですが、そうしてしまうと何が何だかわからなくなったり…逆にもう試験まで時間がないのに、全く勉強していない!という場合もあると思います。そんな時この1冊だけしっかりこなしたら、絶対大丈夫です✨ 1週間あれば1冊、復習も含め、完成するんでは無いかなと思います。(実際私も焦って1週間でこの1冊だけ勉強して挑んだ経験があります💦)
私的、TOPIKのポイントは教材を1冊に絞って、それを完璧にする!ことです✏️📖
このHANAの教材は単語から文法までしっかりまとめてるので、TOPIK対策、そして普段の勉強にも役立つはずです✨
ぜひ、次回のTOPIKに向けてテキスト選びの参考にしてください❗️
こちらのTOPIKⅡ用も同じくお勧めです📖
本日はお勧めテキスト紹介でした〜💝
KアカデミーではTOPIK用のキャンペーンも準備中ですのでみなさまご期待ください🌟
__________________________
<お役立ちページ>
☆追加ポイントのご購入はこちらから!
https://k-kaiwa.com/payment_add_point.php
☆Kアカ子に学習のお悩みを相談してみよう!
https://k-kaiwa.com/counseling/
☆事務局へのお問い合わせはこちらから!
https://k-kaiwa.com/contact.php
ご不明な点は事務局までご連絡ください。
#韓国語 #オンラインレッスン #kアカデミー #語学 #マンツーマン #韓国 #韓国留学 #韓国語講座 #韓国語勉強 #文法 #挨拶