
50代でやってみた~空中ヨガ~
こんにちは。カブトムシの母です。
週末、空中ヨガに挑戦してきました。
空中ヨガ、またの名を「エアリアルヨガ」「ハンモックヨガ」と言い、天井からぶら下がった布を使ってヨガをするものです。
地元のイベントで、通常2500円の体験が1500円でできるということで参加することにしました。
一応、ホットヨガを1年ちょっと、週1~2回やっているのでヨガの動きなら大体できます。
初級のクラスじゃ、ちょっと物足りないかもな…
なんて思っていたら…。
体験当日
スタジオに入ると、広々とした空間に、ヨガマットが敷かれ、その上に色とりどりの布がつるされていました。

先生にあいさつをし、渡された紙に必要事項を記入。ヨガの経験など簡単にお話ししました。
外からの熱で体を温めるホットヨガと違い、空中ヨガは自分の体の中から温めていくということでした。
6,7人の参加者のほとんどはヨガ経験者。
おひとり、運動もヨガの経験もないという方がいらっしゃいました。
レッスンスタート
レッスンが始まり、まずは足をマットにつけたまま、腕だけ布の中に入れ、体重をかけてのばしました。
自分の体重を自分で支えるヨガと違って、寄りかかるものがあるというのは、何だか不思議な感じ。
その後、片足を入れてのばしたり曲げたり、普段よくやっているウォーリア1をしたり。布を腰に当てて寄りかかったり。
どのポーズも簡単な動きですが、布に体をゆだねて(体重をかけて)動いていくと、いつもより体がグイーンとのびていきました。
うっかりするとどこまでものびていきそうだったので、逆に体を痛めてしまうかも…と自分で加減するようにしました。
また、脇や鼠径部など、リンパが流れているところに布を当てて体重をかけることで、リンパの流れがよくなるとのことでした。
いろいろポーズをとってお休みする時、普通のヨガでは土下座のようなチャイルドポーズをとりますが、空中ヨガでは、布を脇にはさんで、動かなくなったマリオネットのようなポーズをとるのが面白いと思いました。
これもなかなか気持ちいい😆
そしてクライマックスは「逆転のポーズ」。
普段、ヨガで逆転のポーズと言えば、寝た状態から行う「魚のポーズ」や「すきのポーズ」ですが、空中ヨガでは本当に逆さま!
先生が、逆さまになって体を伸ばし、血を巡らせることがいかに体にいいか医学的に、丁寧に説明してくれましたが…
とにかく、体にすごくいいポーズらしいです!!
まず、仙骨(腰の少し下)に布を当て、後ろ向きに足を広げながらひっくり返り、頭が下になったら足と足を合わせて合蹠(がっせき)のポーズ。
これはさすがに、ひっくり返るのがちょっと怖くて先生にサポートしてもらいました。
でもポーズが完成すると、腰が布に支えられているので、安定し、体の中を血が巡っていく不思議な感覚がしました。
後で写真を送ってもらったのを見たら、「吊るされたヒキガエル」のようになっていましたが😅

普通のヨガでもマスターレベルになると、倒立とかしてますが、素人にはとても無理なので、こんなすごいポーズがとれるのは空中ヨガならではだと思いました。
そして、ラスト。
布の中に、スーパーマンのように体を入れてから、くるっと仰向けに。
完全に布の中にくるまって安らぎのポーズ。
これが最高に気持ちよかったです!
キャンプの時、ハンモックで横になった経験はありますが、布がごわごわしていて、そんなに布が大きくなかったからか安らげた覚えはありません。
しかし、空中ヨガの布はツルツルしていて、色もキレイで本当に別世界。
普通のヨガのシャバ―サナと違って、床から浮いているので浮遊感がありました。
母の胎内にいる赤子のような、繭の中の蚕のような…
このまま何時間でもこうしていたいな~😌✨
と思いました。
レッスンを終えて
たった1時間の体験レッスンでしたが、かなり充実感。
そして、帰る頃には、何だか体がダル重くなってきて、うちに着いたら起きていることもままならず、お昼寝タイムに(夕方だったけど)。
初級でこんなだったら、上級はどんなもんなんでしょう!?
慣れていないこともありますが、布で伸びが深まる分、普通のヨガより強度が高い気がしました。
そして次の日も節々が痛く、ホットヨガには行けず😂
普段からヨガをしている私がこんなふうになってしまったのに、ヨガ未体験のあの彼女(恐らく同世代)は大丈夫だっただろうか…と他人事ながら心配になってしまいました。
まとめ
ということで、空中ヨガ体験。
一言で言えば、思ったよりキツかったです。
でも、普通のヨガではできないポーズができたり、自力ではのばせないところがのばせたりして、体にはとてもいいように思いました✨
私は既にホットヨガの月会員になっているので、入会はしませんが、またチャンスがあれば、ぜひ、やってみたいと思いました。
もし、興味がある方がいれば、おすすめです!
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
↓ その気になれば家でもできる!? ハンモック欲しい!
関連記事
いいなと思ったら応援しよう!
