見出し画像

オンライン配信決定!流白浪燦星💫見どころぽち解説かぶきDOU其の38アフタートーク

今回もかぶきDOUをお聴きいただきありがとうございました。季節外れの暖かさから一転、今季最強の寒波が到来し福岡も雪がふり始めています。冷え込みが厳しい中、歌舞伎界にはHOTな話題が!
新橋演舞場で上演中の新作歌舞伎「流白浪燦星」(ルパン三世)がオンライン配信されることが決定しました!ライブ配信に加えてアーカイブも見放題という嬉しい特典付きです!!
今回は「流白浪燦星」の見どころぽち解説をお届け致しました。配信をご覧になる際の参考にしていただけたら幸いです💫

詳細はこちらからどうぞ↓

キャスティングの魅力


歌舞伎をご存知でない方でもお馴染みの皆様が、このルパン歌舞伎の舞台に集結しております。


絶賛公開中の映画「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて〜」にご出演
片岡愛之助さん
(松嶋屋)


社会現象になったTBSドラマ
日曜劇場半沢直樹で愛之助さんと共演
市川中車さん
(澤瀉屋)


今年の話題作TBSドラマ日曜劇場VIVANT にご出演
市川笑三郎さん、市川猿弥さん(澤瀉屋)


数々のテレビドラマやバラエティにご出演
尾上松也さん、尾上右近さん
(音羽屋)


N H K大河ドラマ鎌倉殿の13人でブレイク
坂東彌十郎さん
(大和屋)

峰不二子を勤められるのは
澤瀉屋女方の絶対的エース
市川笑也さん

牢名主 九十三郎
ろうなぬし くじゅうさぶろう役
澤瀉屋最古参
市川寿猿さん(93歳)!

年末にこの配役でのスケジュール調整は至難の業だったのでは?!制作サイドの方々の熱い意気込みを感じます。
愛之助さんは会見で「義太夫が入り、だんまりや本水と歌舞伎らしさ全開の舞台作りになっている。尚且つ変装もあり普段の漫画や映画のルパン3世そのとおりになっている」とコメントされています。


歌舞伎好きモンキー・パンチさん

1967年昭和42年に生まれたルパン三世はTVアニメや映画など様々な形で愛され続けてきました。作者のモンキーパンチさんは歌舞伎好きだったそうで作品にも取り入れられています。

⚪︎1978年昭和53年放送TVアニメ第2シリーズ第56話「花吹雪 謎の5人衆(後編)」ルパン、次元、五ヱ門、峰不二子、銭形警部による歌舞伎の白波五人男の名シーンを思わせる演出があります。これは私も見覚えがありました!

⚪︎1994年平成6年放送TVスペシャル「ルパン三世 燃えよ斬鉄剣」
石川五右衛門の13代目の末裔である五エ門が銀座で「石川五右衛門没後四百年記念大歌舞伎」を観劇して五右衛門の登場に涙するシーンがあります。


舞台は安土桃山時代


今回の新作歌舞伎 流白浪燦星のストーリーは完全オリジナルです。豊臣秀吉や大盗賊の石川五右衛門が実在した安土桃山時代が舞台となっております。
脚本演出は戸部和久(とべかずひさ)さんです。新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」といった話題作の脚本を手掛けられています。
戸部さんは今回演出が初めてということで、12/13放送の日本テレビ「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」でその舞台裏に密着していました。
総ざらい(稽古場での最終打ち合わせ)の様子も放送されました。戸部さんは尾上松也さんと同い年の今年39歳。積極的に意見交換されておりました。
愛之助さんも会見で「皆で色々意見を出し合って作品を作り上げてきた」と話されていました。
※「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」では今年10月に「歌舞伎座支局」が誕生。定期的に舞台裏をわかりやすく披露していておすすめです!


音楽もルパン

今回は長唄三味線、鳴物、竹本連中の生演奏に加えて、箏、尺八、津軽三味線、笛、パーカッション、ドラムの音楽も入ります。
アニメ「ルパン三世」でお馴染みの曲が歌舞伎アレンジで舞台を盛り上げます


あらすじ かぶきDOUぽち解説


石川五右衛門が大盗賊として名を轟かせる安土桃山の世に、同じ盗賊の片岡愛之助さん勤める流白浪燦星(ルパン三世)と、市川笑三郎さん勤める次元大介が雄龍丸(おりゅうまる)という刀を盗み出します。
二人の本丸は卑弥呼の金印。この金印には不死身の体を手に入れられる力があると伝えられています。しかし金印には卑弥呼の封印がかけられていて、それを解くには雄龍丸の他に雌龍丸(めりゅうまる)という宝剣と、ある一族の末裔による力が必要でした。
その末裔は尾上右近さん勤める傾城 糸星(いとぼし)です。美しい糸星には別の顔があるようです…
雌龍丸(めりゅうまる)は尾上松也さんが勤める石川五右衛門が手にしています。五右衛門も同じく卑弥呼の金印を狙っているのでした。 
市川笑也さん勤める峰不二子は、市川猿弥さん勤める大金持ちの唐句麗屋銀座衛門(からくりや かねざえもん)に接近し良い仲に。
さらに坂東彌十郎さん勤める真柴久吉も、ある野望を叶えるためこの金印を狙っています。
封印を解く力を持つ傾城 糸星を探し出すよう中村鷹之資さん勤める長須登美衛門(ながす とみえもん)に命じています。
そして市川中車さん勤める銭形刑部(ぎょうぶ)は流白浪燦星と五右衛門らの行方を追っています。
様々な思惑が絡み合った「卑弥呼の金印」は果たして誰の手に渡るのでしょうか?!キーワードは「カラクリ」です。是非配信でお楽しみください! 


縁の一曲PART1 2代目市川笑也さん


歌舞伎役者さんにゆかりの曲をお届けする縁の一曲のコーナー、今回は2曲お届けしました。1曲目は2代目市川笑也さんです。 

新作歌舞伎「流白浪燦星」の見どころの一つに市川笑也さんが勤められている峰不二子の花魁道中があります。
笑也さんは古典だと不二子にみえないのでは…と現代風のメイクを積極的に取りいれています。セクシーな口元に惹きつけられまさに和製峰不二子です。ビジュアルが公開されるやいなや、その再現度の高さに話題沸騰となりました!
不二子の花魁道中で流れるのはアニメ ルパン三世のエンディング曲「ラブ・スコール」の和楽器アレンジです。

♪ サンドラ・ホーンでラブ・スコールをお届けしました。
アニメのエンディングも不二子の魅力が溢れる素敵な映像でしたね(海辺で帽子が風に飛ばされるカットが好きです)


縁の一曲PART2 3代目中村扇雀さん


2曲目は3代目中村扇雀さんでした
中村扇雀さんは1960年(昭和35年)12月19日生まれ。屋号は成駒家です。
現在は南座吉例顔見世興行にご出演中で、かぶきDOUの放送日に63歳のお誕生日を迎えられました!おめでとうございます!
お父様は坂田藤十郎さん、お母様は扇千景さん兄は中村鴈治郎さん、ご子息は中村虎之介さんです。華やかな芸能一家でいらっしゃいます!
1967年(昭和42年)11月6歳の時に歌舞伎座で中村浩太郎(ひろたろう)を名のり初舞台を踏まれました。
藤十郎さんと扇千景さんはお子さんには学業優先の考えをお持ちでした。そのため扇雀さんとお兄さんの鴈治郎さんは子役を勤められて以降、学業の為に舞台を離れた時期があります。

中日新聞WEBによりますと…
 今年3月にお亡くなりになった扇千景さんの葬儀告別式での取材で扇雀さんは「私が20歳の時、母に『国会議員になれ』と言われたことがある」と秘話を明かしました。
扇雀さんが慶應義塾大学法学部政治学科で学んでいた時期で、扇さんから「就職してから、あんた秘書になれ」と言われ、国会議員の秘書に頼んであることを告げられたそうです。
「なっていたら僕の人生も変わっていたと思うが、6歳の時に初舞台を踏んでから歌舞伎の道と決めていた」一晩考えて次の日に「僕の天職は歌舞伎役者」と断ったそうです。

扇雀さんの勤められる女方は奥深い色気を醸しだされます。コミカルなシーンも思いっきりこなされるのですが、凛としたオーラで歌舞伎の本筋への転換が綺麗にできる役者さんです。
お父様の坂田藤十郎さんは手取り足取り教えるタイプではなく「自分で考えよ」という上方歌舞伎のスタイルでした。お父様の背中を見てご自身で決心されたその信念が演技にも映し出されていると思います。

扇雀さんは歌舞伎以外にも様々な舞台やドラマにご出演されています。
1969年昭和44年のNHK大河ドラマ「天と地と」に中村浩太郎として出演されました。
大河ドラマ「天と地と」は主人公上杉謙信の誕生前からを描いています。扇雀さんは上杉謙信役の石坂浩二さんの子供時代を3代目中村又五郎さん(当時 中村光輝)と共に勤められました。

♪ 冨田勲 NHK大河ドラマ「天と地と」をお届けしました。


めでてえなぁ12/13-12/19

お誕生日を迎えられます歌舞伎役者さんをご紹介するコーナー。12/13から12/19がお誕生日の皆さまでした。お名前と所属 屋号をご紹介します。五十音順となっておりますのでご了承ください。

12/13市川左次郎さん
市川左團次一門

12/15中村雁洋さん
中村扇雀一門

12/19中村扇雀さん
成駒家

今回は3名の皆さまでした。お誕生日おめでとうございます!


12/19番組アーカイブはこちらからどうぞ

かぶきDOU今年最後の放送は12/26㈫午前10:00〜10:25 FM77.7MHzコミてん生放送です お楽しみに♪※権利の関係でYou Tubeには音楽BGMが入っておりません。音声だけの配信となりますのでご了承ください。














いいなと思ったら応援しよう!