マガジンのカバー画像

知的障害に関する記事

12
知的障害
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

大人になれない(精神年齢の話)

大人になれない(精神年齢の話)

今回は、大人になれないというテーマでお話します。

私は現在15歳の高校1年生です。
ですが、精神年齢は9歳ぐらいです。

どんなに体が大きくなって成長していっても、
心は子供のままでストップしてしまいます。

名探偵コナンの反対バージョンだと思っていただければわかりやすいかなと思います。

名探偵コナン:見た目は子供、頭脳は大人
みなとの場合:見た目は大人、頭脳は子供

となります。

体は大人

もっとみる
知能検査を受けて思った事

知能検査を受けて思った事

今回は、私のIQを皆様にご紹介致します。
私のIQは59です。

これは、去年の8月児童相談所にて知能検査を受けた際に言われた結果です。

当時はえ!?と驚いた部分もありましたが今となっては
診断されてよかったと思っています。

(お医者さん)みなとさんのIQは59です。
(母親)         え!?
(みなと)      え!?って言うことは知的学級になるの!?
みたいな反応でしたw

母と

もっとみる
軽度知的障害の脳内

軽度知的障害の脳内

軽度知的障害と言うと、あくまでも軽度だからある程度の事はなんでも出来る!
と思われがちです。
しかし、それは間違いです。
実際、軽度でも知的障害の一種です。
なので、健常者と比べ出来ないことはたくさんあります。
出来ないのを知的障害のせいにするな。と思われるかも知れません。
しかし、普通に出来ないだけでは知的障害と診断されません。
ひとつの事に出来るようになるだけで膨大な時間がかかるケースがありま

もっとみる
知的障害者に言ってはいけない言葉

知的障害者に言ってはいけない言葉

よく私は、本当に知的障害あるの?健常者にしか見えない。や軽度で良かったね等と
言われたことがあります。

「知的障害なのに」話せるんだ。
「知的障害なのに」文字書けるんだ。
「知的障害なのに」「知的障害なのに」・・・
と言われる事もあります。

私は、これらの言葉はあまり好きではありません。
何故かと言うと、自分を否定されたみたいな気持ちになるからです。
確かに、軽度知的障害の場合見た目では分かり

もっとみる
療育手帳デメリット

療育手帳デメリット

よく、療育手帳取るとメリット沢山あるよと言うことは
聞いたことがありますが、デメリットを聞いたことがあるという人はあまりいないと思い記事にしてみました。

【デメリット】結論から言うとデメリットは「ありません」  

そうなんです。
実は療育手帳は取得してもデメリットはありません。

強いていうのであれば①18歳未満の場合再判定がある
②手帳の手続きが大変
③一部保険に加入不可
④心理的な負担

もっとみる
知的障害と発達障害の違い

知的障害と発達障害の違い

こんにちはMINATOです。
最近、気になることがあります。
それは、知的障害と発達障害の違いです。

日本では、知的障害と発達障害が分けられています。
今回はなぜ、知的障害と発達障害が分けられているのかを解説します。

主な違いは2つです。
①IQの違い
②発達バランスの違い

①IQの違いまず知的障害とは、WHOではIQ70未満、厚生労働省ではIQ71未満、東京都などではIQ76未満に分けられ

もっとみる

知的障害カミングアウト

こんばんは。MINATOです。
私は、現在軽度知的障害を患っています。
診断されてから1年以上経過しています。
本日は、知的障害をカミングアウトしようかどうかを悩んでいるので記事にしました。

私は現在、高校生ですがクラスの人にまだカミングアウトしていません。担任は私が知的障害であることは知っています。

カミングアウトしていない理由は、言わなくてもいいかな。と思ったからです。
私は、知的障害以外

もっとみる
療育手帳メリット

療育手帳メリット

皆さんこんばんは。MINATOです。
本日は、療育手帳のメリットを皆様にご紹介して行きたいと思います。

療育手帳とは?
療育手帳とは、知的障害者に都道府県知事が発行する障害者手帳です。※参照元:Wikipedia
私は軽度知的障害の為、療育手帳Bを取得しました。

療育手帳メリット

①特別児童扶養手当の給付特別児童扶養手当とは、「特別児童扶養手当等の支給に関する法律」に基づき、精神又は身体に障

もっとみる