また一つ手放すことにする
わたしは元々ぽっちゃりだった。
体重の増減はあれど、まんまるだなぁという感じ。
気づけば色んなダイエットをしてきたな…
ビリー、ジム、糖質制限、エステ、ファスティング、
カーヴィダンス、ランニング、薬膳粥、、
特に数年前、転勤してきたばかりの時、
はじめての仕事と人間関係で、気付けば3食コンビニや外食だった。
家族にはご飯作ってたけど、食べさせるので精一杯で、
わたしは口に後から詰め込む程度。
朝は菓子パン、お昼外食、カフェオレ飲んで、おやつ食べて、夜はビールとおかず…
楽しんで食べてたならまだしも、
わたしは何を食べたか覚えてない。
なんでも良かったし、適当に口に運んでいた。
部署を異動して、新しい環境になり、
食生活を制限し始めた。メンタルを鍛えるために、パーソナルジムに通い始めた。
(メンタルを鍛えるで検索したら、筋トレって出てきたから笑)
やっと今、高校の時くらいまで戻った。
それでも標準。
美容体重になるには、あと10kgくらい痩せないといけない。
……なんのために?🙄
あれ?なんのためにダイエットしてたのかなわたし。
好きな服を着るためだけど、今も着れなくはない。
あれあれあれ?なんでだ?
今まで息をするようにダイエットを意識してきたし、
何も考えずに食べてたらどんどん太っていくから、
わたしは気をつけなきゃいけない人間だと思い込んでいる。
うーん??
そもそも丸かったら何が悪いんだろう?
健康に害があるレベルならまだしも、標準で。
自分が完全に他人軸で生きていた時、
デブだからバカにされてると思ってた。
旦那がわたしのお肉をつまむたびに、
「わたしのことデブだと思ってバカにしてるんでしょ!」
と、怒ったり泣いたりしていた。
(なんてめんどくさいやつなんや…)
だけど、今、ちょっとずつ変わってきてる。
旦那が「これが背脂か〜」と背中のお肉をつまんできても、「豚骨ちゃうわ!」とツッコミつつ、あんまり嫌じゃない。
それどころか、「癒しを提供しているなぁわたし」とすら思っている😂
部長が、
かぶちんはふんわりナチュラルが可愛いのになんで痩せようとしてるの?
って言ってくれてうれしくて、一回鏡を見た笑
あとね、こんなことも言ってくれた。
人に殴りかからずに、お菓子もぐもぐって可愛すぎる。
愛おし過ぎるやん!そんなに頑張って我慢して、それでもお菓子食べるだけって優しい…
泣けた。
そうだね…
わたしはわたしを丸ごと愛すことに決めた。
「あれ食べた方がいいな」「あれ食べちゃダメだな」
を、するのはもうやめよう。
自分で食べたいと思ったものを美味しく味わって、しあわせで体を作っていこう。
前とは手にとるものが違うし、気持ちが入ってる分違うと思う。
もしそれで太ったとしても、それがわたし。
あんなにストレスの中にいて傷ついていた時、
お菓子をもぐもぐして耐えてくれた過去のわたし、ありがとう。
このままじゃダメだって必死に試行錯誤した自分も愛おしい。
もう頑張らなくてもいいよ。
やっっっっと自分を愛そうと思う段階までこれました。
辛い思いしないと、理想の自分で生きていけないなんていうのは思い込み。
ありのままの自分を愛すと決めたら、
なんかすごい重い荷物をおろしたみたいに心がウキウキした。
ごはんがいつもより美味しかった。
競争社会で結果を出さないと死んでしまうと思い込んでいる自分とサヨナラした次は、
痩せてないと自分のこと好きになれないと思い込んでいる自分とサヨナラをする。
資質を磨いて自分の人生を生きると決めた自分と、
どんなわたしも丸ごと愛してる自分をお迎えする。
これからどんな自分になれるのか楽しみだなぁ。