![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110733421/rectangle_large_type_2_15f544f3186a3f76440f3fbdf468aef7.png?width=1200)
娘、初めての3者面談に行く。
おはようございます。
ままのすけです(^^♪
4月から児童養護施設で職員として働く
むすめちゃんは毎日、いろいろな体験を
するようで、母はその話を聞くのが楽しみです( *´艸`)
昨日は・・・
「母さん、昨日はね3者面談に行ったの(^^♪」
3者面談(。´・ω・)?
それは施設の子どもの学校に
むすめちゃんが行くってこと(。´・ω・)?
「(゚д゚)(。_。)ウン 施設の子どもは親ではなくて
職員が学校の行事には参加するんだよ!(^^)!」
そうか。毎日いっしょに過ごしているのは
親ではなくて施設の職員だからか(゚д゚)!
でもむすめちゃん、新人なのに大丈夫なの(・・?
「私も新人が行ってもいいものかと思ったけど
シフトの関係と経験値の関係で
私が行くことになったみたい(◞‸◟)」
なるほど!確かにいろいろ経験するのは
大事だね( *´艸`)
「でも施設の職員ってひとりの子どもを
ずっと見てるわけではないから
3者面談で話すこと考えるのが大変だったよ( 一一)」
確かに!!でも、ちょっとは
お母さんの気持ちも
わかったのではないかな( *´艸`)
「まあね(◞‸◟)
いつもその子、学校のことディスってばかりだから
先生に言えないことの方が多くて・・・
当たり障りのない事しか話せなかったよ(◞‸◟)」
母さんだって3者面談ではそんなものだったよ(^O^)/
むすめちゃんだって学校での嫌なことをお家でさんざん
話してたけど、母さん、先生には黙ってたでしょう(^^♪
「・・・イヤ( 一一)母さんは結構
先生にしゃべっちゃってたよ( 一一)」
ΣΣ(・ω´・lll) ギクッ・・・
もうずいぶん昔の話なのっで
・・・記憶にございません(  ̄- ̄)トオイメ
「母さんはいつも都合の悪いことは
おぼえていないらしい┐(´д`)┌ヤレヤレ」
母さんはむすめちゃんに良かれと思って(一一")
「やはり身に覚えがあるのだね(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ」
(∀`*ゞ)エヘヘ でももう時効だよね(∀`*ゞ)エヘヘ
「まあ、そうだね(;^ω^)」
そういえば他にも行事に参加することあるの(・・?
「運動会には手の空いてる職員みんなで
参加したよ(^^)/と言っても見てるだけだけどね。」
それは面白い( *´艸`)
お母さんになる前に学校行事に参加して
ちょっとした予行演習ができちゃってるね(^^)/
「そうだね。運動会って見てるだけなのに
あんなに疲れるとか
あんなに日焼けしちゃうとか
先にわかっているのは良いのかも( *´艸`)」
なかなかにハードなこともあるけど
お母さんになった時の予行演習ができるのは
ちょっとうらやましいな( *´艸`)
「確かに。そう思えばこのお仕事も
なかなかに良い経験になりそう( *´艸`)」
社会人1年目のむすめちゃんは
大変なことも多いけど得た経験は
絶対役に立つと思う母です(^^♪
本日も我が家のお話にお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました
いいなと思ったら応援しよう!
![ままのすけ@時短リール動画の先生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74393365/profile_be7ab48a8ce758b79db7443d9f680645.jpg?width=600&crop=1:1,smart)