見出し画像

視野を広げてワクワクしよう

最近、
「人を褒めるのが上手」とか
「人の魅力を見つけるのが上手」なんて言ってもらえて

調子にのっているかもしれません笑
そんな調子のままに書いていこうと思います

僕がリーダーとして大切にすることの一つとして

「スタッフのパフォーマンスを最大限に引き出す」

この言葉は
美容師の店長を務める方々へセミナーをさせていただいた時に
テーマに挙げた言葉です

今回はこの言葉に出会うキッカケについて書いていきます


僕が店長になる直前に参加した社外のメンター講習でのこと
※メンターは直訳すると、助言者、相談者です

店長教育として、10年ほど前に参加させてもらいました
このセミナーで、今でもはっきりと覚えているほど
衝撃的なことがありました

「ある美容師さんの営業ロープレ動画を見て、気づいたことを言ってください」
という講師の方の問いに

参加する全てのかたが、それぞれに気付いたその美容師さんの
気になるところの指摘をした

そして講師の方のフィードバックは、指摘の内容よりも
その視点に向けてだった、、

「悪いところばかりを見るのは辞めましょう」

、、、

今では、当たり前と思えるほどになったけど
その時は本当に自分の未熟さを実感して衝撃を受けた

このことをキッカケに意識し始めたこと

それは
「スタッフのいいところを見つける」

10年ほで前のことですが、
活き活きした人を増やしたいという僕の軸には
この体験も大きく影響を受けている気がします

意識したところで、すぐには身に染みてはいなくて
それからも、できないことに目を向けてしまうこともあった

今でも、自分に余裕がない時は
つい、人の悪いところに目がいってしまう気がします

とはいえ
人のいいところを見ることで
自分にとってもプラスになることが
たくさんあることにも気づいた

自分が勉強になるところが見つかり、プラスにできる
ポジティブな言葉をかけることができるので互いに気分が上がる
人が活躍するところを想像できて楽しい
自分も負けてられないと活力になる

スタッフへの教育として、できていないことを
指摘してあげることも必要なことですが

それよりも、いいところを見つけ
スタッフの持ち味、個性として伸ばす方が
本人も前向きにやる気を持てるし、
魅力ある美容師になっていくんじゃないかと思います

その上で、基本的なことを伝えていく

ここで、一つ注意していることが、
決して、おだてることはしない

無理に褒めるとかではなく、
キチンとその人をいいところを見つける目が必要です
そのためには多角的な視点で捉えること

こんなことを意識し始めて学んだのは

自分目線で物事を見ていると、視野が狭くなり
気づきが少ない

人を見ることに限らず
いろんなモノゴトに対しての判断や、アイデアを出すときも
広い視野で見ることで、可能性が膨らんでいく

なにより、想像を広げたほうがワクワクして楽しい

今日もたくさんワクワクできる1日にします♪

「スタッフのパフォーマンスを最大限に引き出す」についても
また書きたいと思います、

最後まで読んでいただきありがとうございました


有料記事にさせてもらっていますが、全て読んでもらって
少しでも役にたったと感じてくれた方が
ポチッとしていただけたら、嬉しいです
よろしくお願いします

ここから先は

0字

¥ 100

目標は学校を作ること人を活かす学校を作りたいです。最近はいろんな人とコミュニケーションが取れる方法を考えています。何かこれから生きる人に残せるモノを作りたいと思っています。