畑村式「わかる」技術
真の科学的理解とは、方程式が解けるとか法則をたくさん覚えているということではありません。要素の摘出と構造化を通じてある事象の因果関係をきちんと理解しているということです。これができている人の頭の中には、その事象に対するモデルがきちんとできあがっています。
真の科学的理解ができている人は、条件の変化したときでも、その変化が全体としてどのような影響があるかを予測できます。また、条件の変化により新しく出てきた問題点を浮き彫りにして、これに対処する方法を自ら考えることもできるのです。