見出し画像

【ビジネスマッチング:🇮🇹イタリア⇄日本🇯🇵】イタリアとの繋がりを求める日本企業を探しています!

こんにちは、LA NOSTRA STRADA代表の阿久津です。

イタリアと日本を繋ぐ「日伊ビジネスマッチング」を運営しております。

◇マッチング対象◇
イタリア関連事業をされている中小企業様・個人事業主様

イタリア在住の日本人女性

イタリアと繋がりたい
企業様・個人事業主様はいらっしゃいませんか?

(イタリアンレストラン・イタリア雑貨輸入・イタリアワイン輸入 etc...)

私は現地在住の日本人女性を対象としたグループを運営しております。
メンバーはローカル事情に詳しく、語学堪能な人が多いです。

彼女達と繋がることによって、あなたのビジネスをさらに活性化できるかもしれません👩‍💻

イタリアに行きたいけれど簡単に行けなかったり、わざわざ行くほどの用事ではないけれど行かないと解決しない問題はありませんか?
それなら、彼女達に代行依頼をしてみてはどうでしょうか?
あなたのビジネスに適したメンバーをご紹介いたしますよ!

★現メンバーの職業(一部抜粋)★
1) 食品・ワインインポーターの輸入業務/メーカー折衝業務
2) ライセンス観光ガイド/通訳
3) フォトグラファー
4) ヴァイオリン奏者/講師
5) 現地旅行代理店勤務
6) SNSコンサル・代行
7) オリーブオイル・ワイン生産者

⏬こんな中小企業様は是非ご連絡ください⏬

●イタリアの商品を探している/仕入れたいものがある💭

日本では入手困難な商品やサンプルなどの調達が難しい場合、現地にいるメンバーに手配依頼をかけることができます。
ネット以外の情報を探ることができるので、掘り出し物が見つかるかもしれません。

●おひとりで経営されているor少規模企業である 🏢

大企業のように高いコストをかけての現地調査や手配ができない場合、
現地メンバーのヘルプが役に立ちます。
日本から現地に足を運んで調査をすると膨大なコストがかかりますが、
メンバーへの依頼ですと比較的低コストで実践できます。

●語学力がない 🇮🇹🇬🇧

メンバーはイタリア語や英語を話せますので、現地でのコミュニケーションには困りません。
ご自身の語学力に心配があっても、日本人であるメンバーが間に入れば問題ありません。

●人脈がない 🙋‍♂️🙎‍♀️

現在イタリアに関する人脈が全くなかったとしても、グループのメンバーと繋がれば関係を構築することができます。
彼女達は日本文化とイタリア文化の両方を理解しているので、両国の観点からアドバイスをしてくれます。

●現地の様子を知りたい 🏙

例えば商品売り場の様子やワイナリーの様子など、メンバーに依頼をして写真や動画に収めてもらったり、リアルタイムで映像を送ってもらうこともできます。
オーダーメイドで依頼ができるので、知りたい情報を的確に得ることができます。


〜案件事例〜
◆ イタリア生地を使った洋服の生産販売しているが、日本の商社からではなくイタリアから直接仕入れたいので、メーカーにアプローチしてほしい。

◆ 自社製品が業者を通してイタリア市場に出回っているが、実際売り場にどう陳列されているのかを知るために写真を撮ってきてほしい。

◆日本に流通していないワインを探しているので、誰か紹介してほしい。

◆あるコーヒー豆を仕入れたいので、現地調達を代わりにお願いしたい。

◆ イタリアにて生花、書道などの日本文化を伝える活動をしている人とのがりを探している。

📌サービスの流れについて📌

①ヒアリング *基本メールでのやり取りです
 ⏬
②メンバーのマッチング
 ⏬
③メンバー詳細の開示(氏名、スキル、人柄等)
 ⏬
④チャットワークへ招待 *アカウントのない方は作成必要

⑤チャットワーク内にてメンバーとの直接やり取り開始

⑥紹介料のお支払い(実際にお仕事が始まった時点)


※注意※ BUYMA案件はお断りしております。

現在お得なモニター募集中!
★アンケートのご協力を頂ける方限定★


※必ずマッチングが成立するとは限りません。

ご興味のある中小企業様(個人事業主様もOK)は是非お声がけください!
⏬お問い合わせは、下記リンクからお願いいたします⏬

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!