マガジンのカバー画像

日々のあれこれ

71
運営しているクリエイター

記事一覧

相手は変わらない

夫婦間のことで、友人から相談を受けている。ここ数年。 夫さんと会話ができない、話し合いに…

未来は自分で決められる「予約」という仕組み

長く、接客の仕事をしているが、一定の割合で「予約をしたくない」人がいる。どこの職場でも感…

今のままで良いのだ

トランプ前アメリカ大統領の自宅が、テレビで映し出されていた。お城?宮殿ですか?みたいな、…

節句がすたれていく訳

ウクライナ戦争の映像をニュースで見ていて、ふと思いました。兵士たちは戦闘服に身を包み、手…

次世代の育成には手間暇が必要である

学校や習い事でほぼ毎日のように子どもを送迎する。 うちのオットは待つことが嫌いなので、送…

冷蔵案件

今日は気温が25度を超えて、暑くなりました。 先ほどつぶやきにも書きましたが、冷蔵案件の季…

働く女性

働く女性、といえばハイヒール? 時々、「移住した夫婦」の妻として、地元メディアの取材を受けたりします。 結婚していて子どもがいるので、だいたい、子育ては〜?とか、買い物や物価など暮らしやすさは〜?みたいな質問を受けます。 ちなみにオットは、まずは仕事について質問されます。 はっきり言って、根深い性別固定観念を感じる。 質問者に、悪気はまったくないことはわかっている。 自覚が無いだけである。 「主婦らしく、こう答えてほしい」 という意図をありありと漂わせている質問者もい

連休疲れ

おはようございます。 ようやくゴールデンウィークが終わりました…。子どもも無事、登校して…

アナフラニール、ありがとう

年末から、アナフラニールという抗うつ薬を徐々に減らして、とうとう服用数がゼロになった。 …

認知症が悪化して子ども達が家に連れて帰った伯母だが、数年前からゴミのトラブル(指定外の日に出す)で近所から苦情が出ていたと昨日知った。認知症だからとかばっていたが、かばいきれなくなったとのこと(ご近所さん談)。コロナと認知症の薬が早期に開発されますように😢😢💊💊

寄付について考える

遠い国の子どもたちの、里親になりませんか?という新聞の広告に心惹かれたのは10代後半のころ…

毎日自分をアップデートできますように

今は、この瞬間の積み重ね。毎日、毎週、毎月、毎年、時間は流れていく。 毎日あっという間に…

接客業 今までとこれから その1

なにやら大層なタイトルですが、接客の仕事を長くやっていて、多分今後もしばらくは続けていく…

きのこの秋🍄

某所スーパーにて。 菌茸まつり、秋やねえ… まちがいさがし的な感じ、わかる??(笑)