![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170102253/rectangle_large_type_2_1e1676540c39b37008a06d172a473977.jpg?width=1200)
【マラソン サブ3挑戦記#11】ハーフ1時間23分台突入!12月の練習・レース振り返り(2024.12月1日~12月31日)
この記事では12月の練習記録とレース結果を共有させて頂きます!
12月はJOGや質の高いポイント練習を怪我なくコンスタントにできました。その結果、月末に出場したハーフマラソンでは1時間23分27秒(PB.約1分更新)で走ることができ、マラソン サブ3に向けて大きな自信となりました。
それでは振り返っていきます!
※記事の末尾には動画も載せていますので、もし良ければご覧下さい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170102292/picture_pc_31bbbf51f42cadde066107807d5f20fb.png?width=1200)
死力を尽くす!!
①練習結果
●概要(おおまかな練習内容)
・週3回練習(水、土、日)
・水、土曜日はJOG、日曜日はポイント練習
【JOG】
距離 :10〜15km/回
ペース:4:34〜5:10/km(VDOT.55E)
水曜日は早めのJOGでMペースに
近い感覚で走る。
土曜日は遅めのJOGで距離と時間を
長く走る。
路面 :芝(怪我予防のため)
【ポイント練習】
インターバル:1km×6 .Rest2:30
(1本当たりの平均3:42/km)
閾値走 :6km(3:52/km)
ペース走 :10km(4:07/km)
各1回ずつ実施。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169151817/picture_pc_58dcb49f554f21b44fd898ef77dbf58e.png?width=1200)
出典:ダニエルズのランニング・ フォーミュラ
・月間走行距離 153.8km(前月比+300%)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291792-iJRXcQyfal7KUmpgbYWz2TCj.jpg?width=1200)
・VO2MAX 61(前月比+1)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291828-wQEHDtF154OlWCe0sV8nAmXY.jpg?width=1200)
●詳細
![](https://assets.st-note.com/img/1736291666-xKXdDIpQGPkHi2FaMjf6yEto.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291666-BRweNU7qoQn0FEfL2vPxCsuJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291689-c1iuCNUya2Vhv3Q5fRPOm4xe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291690-ijw5TBzeagDNP8tYucVnAvEJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291690-UPbZgWH9Dvs0JkzKlSqyF6V1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291690-1dcfXTstnajUy9hm4qPbYgLl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291690-5YPckvfF09G2yxCROJ6gLUVB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291690-aeYKyBtHVbTjdCWqci5XUkDQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291690-etNCfMkTEYVDA3pxXuUm5Hg1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291690-ED3dl9eGHUPb7tgwq6XJRcAW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291690-31Hs0zFMbvowIfEQxWL8iUYX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291690-fCacsdBIVL03j5gbRHKrenwW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291690-WitDvuM2QmdgEzaRe5C9yhJA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291690-V5gEjeZLGTDwbQYpKBxU37oM.jpg?width=1200)
②レース結果
●イヤーエンドマラソン2024
(ハーフマラソン)
・開催日:2024.12/28(土)
・場所 :東京都立川市昭和記念公園
・コンディション:晴れ、気温10℃
・結果 :1:23:27(PB) ※ネットタイム
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169213306/picture_pc_eaeb90c9c46c72d16b69bf90164a1c37.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170151555/picture_pc_191fbe722d150f479a6abf89c89694ad.png?width=1200)
(大会公式HP)
![](https://assets.st-note.com/img/1736291690-FWbMJHf1BcZeL7Slr4VaG3wU.jpg?width=1200)
(GARMIN時計)
③振り返り
●練習について
〈良かったこと〉
・練習中、足に違和感が出た時はすぐ中止した
こと。結果として、全体の練習量や質を
確保できた。
・質の高いポイント練習を週1回、しっかりと
こなせたのも良かった。レースの記録に大き
く影響した。
〈改善点(来月に向けて)〉
・フルマラソンに向けて、1回のJOGで15km
はコンスタントにできるようにしたい。
(現在は10〜12km程度)
●レースについて
〈良かったこと〉
・閾値ペース付近で一定に走ったこと。
過度に乳酸が蓄積することもなく、最後まで
良いペースで走れた。
・朝食やレース前の補給が丁度良かった。
良い状態でレースに挑めた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170139890/picture_pc_ec282351df9dba42faa4c65ea4a600d6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170139893/picture_pc_461cfe2fb53da45929c64f7006bb80a1.png?width=1200)
〈改善点(次回以降のレースに向けて)〉
・18km付近で右ハムストリングスが攣ったの
で、塩分タブレットの持参など対策が必要。
最後までご覧いただきありがとうございました。今後も私自身の取り組みやランニング系の情報を投稿していきますので、「良いね」や「フォロー」宜しくお願い致します。
次回は1月の練習記録と湘南藤沢市民マラソン2025(ハーフ)の結果を投稿予定です(1月中旬頃)!
それではまた!!