見出し画像

どうすれば経営者との接点を作れるか

こんにちは。高原です。

ウェブメディア、オウンドメディアを運営する会社を経営しております。今年は起業家・経営者さんの情報発信のサポートを主軸に活動します。


本題の前に…
今日から、今までと発信のスタイルを少し変えていきます。

今までの発信内容は知識や経験が中心でした。
どちらかと言うと、過去を発信していたイメージです。

今後は、
結果ではなくプロセス(過程)の発信を重視していこうと思います。

つまり、過去ではなく、現在起こっている出来事をリアルタイムで発信していく形です。

これは、プロセスエコノミーという名前で徐々に広まりつつある考え方です。(詳しく同タイトルの本があるので読んでみてください。)

という事で、今回もリアルタイムを発信します。

ゼロから経営者との接点を増やすプラン

私は2022年から、起業家・経営者の情報発信をサポートする活動に主軸を置くことにしました。

(詳細は昨日のnoteに書いてます。)

今までは基本的に、

自社のWEBメディア運営
企業のオウンドメディア運用

が仕事だったので、ほぼ経営者との接点はありません。

特にこの二年は、ほぼ完全に引きこもっていたので、交流と言えるものはゼロです。(もともと人見知りやし)

ということで今の私の重要課題(イシュー)は、

完全ゼロ状態から起業家・経営者との接点を作って、仕事まで繋げる

です。

今回の内容は、これをどう解決していくかのプランの共有となります。

考えられる戦略は3パターン

まとめると、ゼロから私が起業家・経営者と接点を、作る方法は3つ考えられます。

A 経営者が集まる場所に行く
B 経営者が集まる場所を作る
C 経営者と繋がってる人に紹介してもらう

まあ結論は、なんとも当たり前なのですが、この3つが現実的なプランです。

もう一つ『飛び込み営業をしまくる』という作戦もありますが、たぶんかなり苦手なので最終手段として、今回は除外します。

優先度順位づけ

ひとまず結論ですが、
『B 経営者が集まる場所を作る』を優先的に実施してみようと思います。

優先度は、下記のように分類して決定しました。

Aの『経営者が集まる場所に行く』は、経営セミナーや勉強会などに参加する…という方法が考えられます。

これはカンタンだけど、お金がかかる に分類しました。

異業種交流会みたいなのは、良かった試しがないので却下。(個人の感想です)

なので、学ぶ事自体を目的としている場に行くのがベストだと思いますが、必然的にはお金がかかります。

今回はまだお金をかけたく無いので、このプランの優先度は下げます。


C の『経営者と繋がってる人に紹介してもらう』ですが、今すぐに実行できそうに無いので却下。

これは、お金はかからないけど、ムズい に分類します。

人をバリバリ繋げるタイプの社長と接点を持てるまでは、期待できないかと思います。

という事で残ったのは、カンタンでお金がかからない に分類された、『B 経営者が集まる場所を作る』です。

意外と簡単だと思った理由

一件、『経営者が集まる場所を作る』が1番難しそうな気もしますが…

個人的には、これがやり易い気がしています。

理由は2つ。

①経営者が欲しい情報を一つ持っていれば、セミナーで人が集まる可能性がある。

②すでに経営者と繋がりがある人に協力してもらえる

今回は、特に②がデカいかなと考えました。

『すでに経営者と繋がっている人』で僕がイメージしているのは、保険の営業マンの友達と、銀行マンの友達です。

彼らは、社長にセミナーをしたり、日常的にサポートを行っています。

僕が社長に役立つ情報を提供することで、紹介する彼らと、僕、社長さんの全員がwin-winになる形が作れそうだと考えました。

実行したらまた共有します。

という事で、早速今夜は保険営業の友人と食事をしてきます。

今まではあまり『この先どうなるかわからない情報』は発信してきませんでしたが、

今後はプロセス(過程)をバリバリ公開していく…

を実践していきますので、進捗があればまたすぐにアップします〜!

本日はこの辺で。

あ、情報発信を本格的に実践したい起業家・経営者さんがいらっしゃれば、とりあえずご相談ください!

SEO歴8年、作成記事数2000以上、月間150万アクセス、youtube1万6千人…とか

実践経験から、アドバイスできることがあると思います!