
【1日1エシカル】お土産を買いすぎない
今日の【1日1エシカル】も引き続き旅行編、お土産を買いすぎない です。
わたしは以前まで、旅行に行くとお土産を色々買いすぎていました。
でも、買いすぎても結局処分することになるんですよね。
食べ物なら消費できるけど、置物や布製品などのいつまでも手元に残るようなものって、特に衝動買いしたものはほぼ必要なし。
引越しや部屋の片付けのときに、100%処分してます。
てことはつまり、
・買うことに費やしたお金や時間
・重い思いして持ち帰った労力
・要らないものが部屋のスペースを占めること
・それがあるばかりに、余計に増える掃除の時間も手間
・処分に費やすお金や時間
このすべてが無駄。無駄のオンパレード…🤮
もちろん、自分の手元に居てくれていた間、もしかしたら癒しとかうれしい気持ちとかを与えてくれていたかもしれません。
それを否定する気はないけれど、でも衝動買いしたものってわたしはやっぱり要らない。
なので、旅行では最低限のものしか買いません。
今回も自分用にはパンと唐辛子だけ。
それと、義理の両親とおばあちゃん、友達、妹に渡すお土産をひとつずつ。
旅の思い出は物ではなく、写真でシンプルに。
これ、結構おすすめです。
ということで今回の【1日1エシカル】は旅行編、お土産を買いすぎない でした。