
わたしにとってのチャレンジ
10月16日。わがマミーの誕生日。
今月ももう半分過ぎてしまっていることに驚きが隠せません…!
みなさんはどんな心境でしょうか。
(なかなか心境きくやつおらんやろうな)
さてさて、工藤さとみ。
noteを初めて書いてから、ほぼ初のチャレンジをします。
有料noteを出します!!!!!
以前、メンバーシップを開いていたときには
何本か有料のものを出していたんですけど、
単発では初めてなんですよねええ。(どきどき)
なぜ、有料にするのか。
これについて、お話してから出したいなと思い、
本来は今日の公開でしたが、日程をずらしてnoteを
書いているという次第です。
個人的な内容を無料で見せることへの抵抗感
本来、手帳やノートの中身って
人に見せるつもりでは書いていないんですよね。
いままでわりと自由に公開してはいたんですけど、
昔に比べて素直に自分の気持ちを書き出すことが多くなり、
恥ずかしいことも、汚い気持ちも書き出しています。
それを無料で誰でも見られるところに出すのは
抵抗が出てきてしまいました…。
デコや振り返りのないように本当に興味がある方だけに
見てもらえたら嬉しいなと思い、公開を一部有料にしようと決意しました。
自分の手帳やノートデコ、エッセイは作品です。
自由に自分の好きなように書いている手帳やノートですが、
これはひとつの作品だと思っています。
今後一部にはなりますが、有料noteも増やしていこうと思っています。
日々のわたしの生活や経験から書いているもので、
自分なりの付加価値をつけていきたいと思ったからです。
メンバーシップか有料マガジンにもチャレンジしていきたい。
自分のnoteは無料じゃないと読まれない。
そんなブロックをぶち破っていきたいと思います。
有料するにあたって、自分自身にもプレッシャーをかけて、
作品をつくっていく糧にしていこう。
きょうも、おつかれさまです。
またあしたね◎
ひとりごと
昨日推しのライブだったんですけど、
歌詞中の「君はどうしたい?」のところで
目が合った気がしてひゃああってなりました。
いいなと思ったら応援しよう!
