見出し画像

おうちでのひとり呑みは、やること終わってから


お酒を飲むのが好きなのですが、
さいきんいけないなあと思ってるんです。


なんでかというと。

ひとりで飲むとご飯とかをたくさん作るわけでもないので、
酔いがすぐまわって寝ちゃうんですよね。うん。


だいたいnoteが更新できなかった日は、それが原因です。笑

人と飲んでるとある程度、お腹になにか入れてから飲むし、ちゃんと帰らなきゃっていう意識もあるから大丈夫なんですよね。


でも、おうちにいるときは気が緩みがち。


社会人になって、ビールのおいしさに気づいて、
日本酒もちょっと味がわかるようになってからお酒を飲むのが
楽しくなっちゃって。

きょうはこれ飲もー!とか
選択の幅が広がるって嬉しいですよね。


それでついつい飲んじゃうこともしばしば。
果実酒とか梅酒だとね、美味しいんだ。

料理に合うーって飲むのもいいけど、
お酒が美味しくて飲むっていうのもいいよね。


というわけで、
そろそろ果実酒がお家にほしいです。

あと、お酒をのむときはやりたいことを
やってからにしようとおもいます。うん。


きょうも、おつかれさまです。
またあしたね◎

ひとりごと
あ、お酒は好きだけど、
強いわけじゃないです。笑
なんならよわよわです。

いいなと思ったら応援しよう!

工藤さとみ|ゆるlogクリエイター
いただいたサポートは、 おすすめの文具を買う費用にさせて頂きます…!!!!