![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157620480/rectangle_large_type_2_e1edaa7084186f2af05f3c862076f67e.jpeg?width=1200)
佐藤ママ
子育ては声かけが9割っていう題名にひかれて図書館で借りてみた!
読んでみて思ったけど、声掛けの内容ももちろん大事だけど、お母さんの雰囲気?オーラ?って大事だと思う。
例えば子どもに嫌われたくないとか媚びてるとか自信なさげな雰囲気で優しくダメダメダメって注意したところで絶対子供はいうこと聞かない。
でも、母としての自信がたっぷりなタイプの人がダメダメダメって言うだけで子どもはいうこと聞いちゃう。
まずはお母さんの自己肯定感をあげねば
子育ては声かけが9割っていう題名にひかれて図書館で借りてみた!
読んでみて思ったけど、声掛けの内容ももちろん大事だけど、お母さんの雰囲気?オーラ?って大事だと思う。
例えば子どもに嫌われたくないとか媚びてるとか自信なさげな雰囲気で優しくダメダメダメって注意したところで絶対子供はいうこと聞かない。
でも、母としての自信がたっぷりなタイプの人がダメダメダメって言うだけで子どもはいうこと聞いちゃう。
まずはお母さんの自己肯定感をあげねば