【映画感想】ピンク・クラウド
今回は1/27(金)公開のピンク・クラウドについて書きます!
※ネタバレ含みます
突然ピンク色の雲が現れ、触れたら10秒で死に至るという……。
ポスタービジュアルがとてもオシャレだし、ピンクの曇って絵的にも映えてていいね!と思ったのですが、
まず冒頭で2017年に作られ2019年に公開されたので現実とのリンクは偶然だみたいな感じで初っ端からそれ言ってしまうのかって感じでした。
例の流行り病にみんな慣れてしまってる所もあるから、何となく人々がどういう動きをするのかっていう知見があるからそれの保険にも思えてちょっと残念……。
雲を起点としたスリラー物かな?ってイメーシがあったけど、そんなことも無く基本的にひとつの家族のお話になっていて大きな展開も無いからちょっと退屈かなー。
言うほどみんな焦ってもないし、何不自由なく生活出来てるのがびっくり!
心情の変化もまあそうなるよなって感じ。
政府の対応とかその辺が描かれてても良かったのかなーと。
食事の配給システムとかいつ誰がやったの?
外出れないのでは!?とかすごく疑問に思ってしまった。
ちょっと気になる点が多かった映画でした。