マガジンのカバー画像

前田家の世界一周

119
2023年8月1日から世界一周の新婚旅行に出ました。このマガジンでは、旅中のログと、旅を通して感じる夫婦関係の揺れうごきをまとめています。週1回更新中。旅行が好きな方、世界一周に…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

行ってみないと分からないことってあるよね。キプロスのラルナカでまったり【前田家の世界一周】

行ってみないと分からないことってあるよね。キプロスのラルナカでまったり【前田家の世界一周】

ギリシャでは、テッサロニキ→メテオラ→テッサロニキ→アテネ→ザキントス島→アテネ→ミコノス島→サントリーニ島と、17日間をかけて旅してきました。ギリシャは見尽くした気がします。楽しかったー!

楽しみ尽くしたギリシャを去り、次はキプロス共和国へ向かいます。

キプロス共和国とは

キプロス共和国は、地中海東部に位置する島国です。首都はニコシア、公用語はギリシャ語とトルコ語と言われています。1960

もっとみる
ミコノス島とサントリーニ島、結局どっちなんだいっっ【前田家の世界一周】

ミコノス島とサントリーニ島、結局どっちなんだいっっ【前田家の世界一周】

ギリシャの首都、アテネ滞在は便利で、何も迷うことも困ることもなく毎日を過ごしていました。お寿司も食べれたし。ここにしばらく住んでも良いくらいなのですが、旅を止めるな!ということで、ギリシャの島々へ行ってきます。

エーゲ海には複数の島がありますが、今回はミコノス島とサントリーニ島へ行くことにしました。ルートは下の通りで、全てフェリーを使った移動です。

エーゲ海を渡るフェリー

フェリー会社につい

もっとみる
ザキントス島、紅の豚・ポルコの隠れ家へ。アテネから日帰り旅行【前田家の世界一周】

ザキントス島、紅の豚・ポルコの隠れ家へ。アテネから日帰り旅行【前田家の世界一周】

「紅の豚」って見たことありますか。

イタリア・アドリア海を舞台としたジブリ映画です。主人公の豚、ポルコ・ロッソは、元々は人間で、イタリア空軍のエースとして活躍していました。今は、アドリア海の小島で隠れて暮らしながら、賞金稼ぎをしています。

ポルコの隠れ場として登場する場所が、ザキントス島のナヴァイオビーチ(別名:シップレックビーチ)と言われています。そして、絶景が見れる名所としても有名です。

もっとみる
古代ギリシャ文明の中心 アテネでお寿司を食べたよ【前田家の世界一周】

古代ギリシャ文明の中心 アテネでお寿司を食べたよ【前田家の世界一周】

ギリシャは、なんとなく昔から行きたかった国でした。子供の頃に読んだ「ギリシャ神話」で、意外とグロい描写に衝撃を受けて以来の気になる存在です。

テッサロニキからアテネへ

第2の都市、テッサロニキを離れて、首都のアテネへ向かいます。世界一周では2回目となる長距離電車の移動です。意外と少ない。ギリシャの国鉄であるHellenic Trainで5時間ほどかけて移動します。

電車のチケットはオンライン

もっとみる
メテオラってここだったのか!ギリシャ・テッサロニキからメテオラへ日帰り旅行【前田家の世界一周】

メテオラってここだったのか!ギリシャ・テッサロニキからメテオラへ日帰り旅行【前田家の世界一周】

バルカン半島を南下し、ギリシャに入ります。まずは、ギリシャの第2の都市であるテッサロニキへ。移動はもちろんバスです。4時間半ほどの移動。

ギリシャは、合計で18日間滞在します。テッサロニキ、アテネ、ミコノス島、サントリーニ島に行く予定です。今回のnoteではテッサロニキに滞在していた期間についてお話ししていきます。

テッサロニキで初ギリシャを感じる

テッサロニキに到着しました。

滞在した宿

もっとみる