![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116124899/43dd058226debd937389f52d24aacbd5.jpeg?width=800)
2023年8月1日から世界一周の新婚旅行に出ました。このマガジンでは、旅中のログと、旅を通して感じる夫婦関係の揺れうごきをまとめています。週1回更新中。旅行が好きな方、世界一周に…
- 運営しているクリエイター
2024年4月の記事一覧
南仏・ニースを目指して、何千里?【前田家の世界一周】
ヨーロッパ圏に入ってからというもの、圧倒的に外食が多くなりました。だって、食べ物はなんでもあるし、全部美味しいんだもの。とにかく贅沢三昧しています。ここからフランス、イタリアとグルメ国が続くので、テンションが上がります。
スペイン→フランスへ美食の街、サン・セバスチャンをスペインの最後の街とし、次の国、フランスへ向かいます。
スペイン編のnoteはこちらです。
スペイン・バルセロナは以前に来
新婚旅行・世界一周 ヨーロッパ編!スペイン・バルセロナとサンセバスチャンで贅沢をする【前田家の世界一周】
2023年8月から新婚旅行・世界一周を始めて、北米から中南米、そして南極へと8ヶ月かけて移動をしてきました。2024年3月からは、いよいよヨーロッパ編が始まります。
Adios 中南米、Hola ヨーロッパ中南米のラストを飾ったのはボリビア。ラパスの空港から、コロンビアのボゴタ空港を経由し、スペインのバルセロナへ向かいます。深夜発の便でラパスを離れ、ボゴタには朝方に到着しました。
ボゴタ空港に
セレブリティ・クルーズで南極へ!クルーズ船内の様子、ルートからアクティビティのまとめ【前田家の世界一周】
南極へ行きたいと思ったことはありますか。
海外旅行が好きな方であれば、少なくとも南極に興味を持つのではないでしょうか。私もその1人でした。ただし、行きたいの度合いとしては、「六本木のホテルでいちごのアフタヌーンティが始まったらしいので行きたい」くらいのノリ。つまり、誘われたら行くわ程度で、本気では思っていない感じです。
そんな軽いノリだった理由は、南極なんて遠すぎて行ける場所だとも思っていなか